fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ポケモン メガジュカイン メガラグラージ メガバシャーモ キャラ弁♪やっと!揃い踏み♪

ドラクエ最新作が出たらしい
ヘヴィゲーマーから足を洗って11年
ドラクエシリーズはⅧの途中で終わった私
最初はやりたくても我慢という ゲーム断ちの意味が強かったけれど
今は壮大なRPGやり込むエネルギーがないね

でもやっぱポケモンとかはやりたくても我慢している感が強いですね
それだけゲームの部分がしっかりしているのでしょうね
ポケモンが発売されたのが兄さんが生まれた頃 え~加減年食ってるからキャラの可愛さなんてどうでもいいし
グッズが欲しいとも思わない
ただコンプリ&強化を目指すの
キャラ人気がすごくなってきて らぶり~キャラが増えていったことは
子供が小さいうちは ウザ! と思っていましたっけ

大人は黙って辛口ポケモン

そんな オカシな母の影響か?こうたもある時期からラブリ~系はあまり好まず
強そうなのばかりリクエストしていました

というわけで 去年の6月のお弁当ですが
映画公開間近!往年のポケモンが更なる進化を遂げるというニュースに沸いたころのものです

メガバシャーモは発表が早かったのですぐにリクエストされましたが
初期ポケモン系の後2体はかなり遅れて作りました

まずはキモリの進化形 ジュピトル ジュカイン そしてメガ進化したメガジュカイン
DSC_5353.jpg
Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

業者弁は6月メニューをたどり…

さつまいもパン 鶏肉の竜田揚げ オムレツ 青菜とベーコンの炒め物 フルーツ

さつまいもパンはお芋ごはんとなったようです
DSC_5320_20150309232657278.jpg
ティファールの蒸し器買って何でもかんでも蒸してたわ
DSC_5338.jpg DSC_5340.jpg
鳴門金時 ほっこり旨いです 後入れで色も綺麗

鶏肉の竜田揚げはこのレシピ

Cpicon ケロヨン流カリサクお弁当用鶏の竜田揚げ by ケロヨンcp

DSC_5336.jpg

オムレツはいつもの 
Cpicon まーるい玉子焼き by nanminmon
namimoちゃんのレシピで~す!
この度の具はトマト&溶けるチーズ
DSC_5342.jpg
DSC_5343.jpg DSC_5345.jpg
成形後 ちょっぴりレンチンして形を整えました

青菜とベーコンの炒め物は
しっかりと脂を出して除去したベーコンと 水耕栽培サラダほうれん草
DSC_5328.jpg
バターをプラスしても油浮きせぬよう 薄く溶いたゼラチン仕上げです
DSC_5329.jpg DSC_5330.jpg

DSC_5357.jpg
センスなくどかどか詰めてますが…

キャラ弁んシートをご飯シートに貼ってオン
Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

DSC_5367.jpg

子供だまし弁当です~

ついでに残る一体 メガラグラージ
可愛いミズゴロウも 厳つい進化です

DSC_5380.jpg
Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp
薄オブ仕様なので ベタ塗りはしていません

業者弁は

ハヤシライス ポテトサラダ フルーツ

DSC_5371.jpg
じゃじゃ~ん
これがあるので楽勝♪ 
DSC_5373.jpg
こういう煮込み料理って 温め直してすぐ食べがちですが
我が家は水を足して結構煮込み元の量に煮詰めてから使います
ま、冷凍してるものなのでそこまで神経質にならぬともよいですが
ウェルシュ菌対策です
例えば 前日のカレーを冷凍せずにおいておいた場合ちょこっと温めるだけなんてことはダメ
水でも足してしっかりと15分以上は煮詰めましょう

ポテトサラダの具もレンチン可能アイテム
DSC_5374.jpg
7月1日のお弁当ですからね
Cpicon お弁当にも安心仕様のポテトサラダ by ケロヨンcp

ラップで丸めて入れました

foodpic5906071.jpg

青主体弁当はレンチンすると60℃以上になって色が飛ぶので
下のご飯をあっつあつレンチンした後後のせ
ラップ操作で素手で触れぬよう気を遣っております

2013年10月に作ったメガバシャーモ弁当ものせておきましょう
megabashamoben.jpg
この頃はまだ海苔切りも多くやっていましたっけ

時の流れははやいものですな~


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村


大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
関連記事
スポンサーサイト



| ポケモン(お絵かき) | 06:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1565-f92a8185

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT