劇場版名探偵コナン「業火の向日葵」で子供の日キャラ赤飯♪久々厚オブ仕様
子供の日は、フツ~に仕事にしてた私とは違って ちゃんと休みを取っていた父さん
さすがに相棒ですね
今年はお節句の柏餅とちまきをいただき 代わりに義母はケーキを買ってくれたので
キャラフーズは 赤飯♪
ある意味一番たくさん食べるものかも!?
キャラは父さんと2人で見に行った 名探偵コナン 業火のひまわり
赤飯とよく合う セピアがかったアニメものじゃないイラストをチョイス
竹炭黒の分量が少し減る分 シートが弱くなるかな!? と久々に厚オブをチョイスしました
しっかり厚オブラートゴシゴシ貼り付けて薄めの下書き
このくらいマットに貼りついていないなら 裏表逆かゴシゴシの力が足りないということ
必ず描いている最中に浮いてきて 表面がぼこぼこして塗りにくくなります

こんだけマットに貼りついていても 厚オブは薄オブと違ってはがれやすいので念のため

四方セロテープ固定!
元イラストもそうだったので問題はなかったのですが
塗るのはマットじゃなくて線で描いていった方がシートが破れにくいです

いつもと同じですが 茶色に近い黒で仕上げました


描き終わる頃にはすぐ剥がせるでしょう ソッコー!クリアファイルに挟みましょ

キャラ赤飯の上にのせるのは こうたの大好物な極薄はんぺんシート

ベースのシートとしては どのシートより綺麗に決まるのはわかっているのですが
いくら薄いとはいえ こういうものは飽きます
ご飯シートなら主食ですから 飽きることはないですからキホンご飯シートを使っているのです
この度は大きいので予めカットしておきました

いらぬ部分はカット

この時点では まだ気泡が入ったりしてマットになっていませんが時間と共に落ち着いてきます
厚オブは薄オブに比べて安定するのに時間がかかるので
待てない人は 清潔な針などでついてもよいかと思います
重箱に詰め粗熱を取った赤飯にオン

こうたには秘密にしていたので 開けた時とても喜んでくれましたが
はんぺんシートと気づいて喜び一瞬で食べてしまいました

美味しく食べてナンボですから
ひまわりといえば 2月に亡くなった父が好きだったゴッホの作品
地元徳島の大塚国際美術館で 戦争で焼失した幻のひまわりが再現されたとのことで
父と一緒に…と思っていたのですが 公開と同じ時期に病気が見つかりかないませんでした…
私の中でなんかちょっと切ないイメージがついちゃってる ひまわりです
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村
お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪

にほんブログ村
大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です
↓
KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら
手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → ★
- 関連記事
-
- 名探偵コナン~モノクロ赤井秀一キャラ弁2種 (2017/12/04)
- 名探偵コナンキャラ弁モノクロ&カラー2種/薬味と防腐剤一石二鳥♪ (2016/05/30)
- 劇場版名探偵コナン「業火の向日葵」で子供の日キャラ赤飯♪久々厚オブ仕様 (2015/05/06)
- モニターさん募集!オブお絵かき大革命!!自虐的進化です!/名探偵コナン&アンパンマン (2012/04/17)
- 【追記】名探偵コナン+ルパン三世!コラボ弁当/高速お絵かきツール発見! (2012/04/12)
| 名探偵コナン(お絵かき) | 22:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑