弱虫ペダル~古賀公貴キャラ弁/自民党谷垣幹事長は自転車乗りなのね!
転倒して入院したというニュースで知りました
71才とは思えないような精悍な雰囲気 そういう理由があったのかと!
父さんもどんどん深みに入りつつあり ついにロードバイクを買っております
こうたのほうが先に弱虫ペダルにはまってロードバイクが欲しいと
自転車専門店に入っていったのに…
そして一番小さなロードバイクの必用身長にこうたが届くまで待つとわざわざクロスバイクを二台買ったのに…
ちょっとフライング気味に ミニベロ
そしてロードバイク
ハマるに従いだんだん こうたが乗ることを心配しだす始末
車並みにスピードが出るとても軽い乗り物 確かに危険であると思います
ま、山を登ることが好きみたいで そんなにスピードにトチ狂ってるわけでは無さげ
とても楽しい時間のようなので 暖かく見守ろうかなと!
弱ペダ弁当も大量に未アップモノがありまして 本日は
古賀 公貴 弁当 と参りましょう
怪我云々ではなく 谷垣さんと少しイメージがかぶるかなと!?
缶バッチイラストは丸いので保温弁当箱にはぴったり
直径9cmに調整コピーすれば 市販の薄いオブラートでご飯容器にジャストフィット

丸以外の部分はないので頭が切れてます


大胆な色使いだけど ジビジビ塗り重ねない画風なので 薄オブでも大丈夫♪
できるだけ頑張って写したつもり…


やはり 薄オブの方が自然と細い線になります
業者弁メニューは 随分と前のものですが画像プロパティから割り出しました
ごはん とんかつ・みそカツソース 切干大根の卵とじ わかめの酢の物 フルーツ
先ずは味噌カツソース 田楽味噌をベースに ソースなど行き当たりばったりで煮詰めました
テキトーでも結構旨い!

珍しく記載有の冷凍ヒレカツ


常温からジワリと 最終高温でカラリと
やはり付け合わせはキャベツでしょうと
安全対策に加熱キャベツ 保温弁当ですから常温おかずエリアも いちおうカット生野菜はパス



梅しそ粉ドレッシングをまぶしました
切干大根の卵とじは こちらも冷凍常備の切干大根煮を利用


みじん切りして 水飛ばし乾煎り

玉子焼きはこちらのレシピです

わかめの酢の物はわかめご飯にチェンジ

鮭なしヴァージョン



寒いからかな キノコとコーンのお汁をプラスしております
残念ながら記憶になく記事が書けません~


ご飯シートもわかめご飯が見えるよう無理矢理カット!

ニュースによれば谷垣氏は脊椎を傷めたとのこと
敢えてどの部分の脊椎か報道されていないのが少々心配ではありますが
古賀君みたいに 早く回復してほしいですね
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村
お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪

にほんブログ村
大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です
↓
KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら
- 関連記事
-
- 弱虫ペダルモノクロ巻島裕介&ハロウィン鳴子章吉キャラ弁/ツール・ド・103 (2016/11/12)
- 弱虫ペダルスピンオフ スペアバイク「それいけアラキタくん」キャラ弁2つ (2016/09/15)
- 弱虫ペダル~古賀公貴キャラ弁/自民党谷垣幹事長は自転車乗りなのね! (2016/07/20)
- 虫歯予防デー~弱虫ペダル ムシバイキンな荒北&東堂キャラ弁 (2016/06/06)
- 弱虫ペダル荒北靖友キャラ弁2種 (2016/04/12)
| 弱虫ペダル(お絵かき) | 23:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑