戦闘服ver.!ONE PIECE FILM GOLD(ワンピースフィルムゴールド) ロロノア・ゾロ キャラ弁
前回前々回の記事でメインパソコンが壊れたと書きましたが
それを復旧する時間がとれず 放置しておりました
結局OS入れてるSSDをフォーマットしたのでそれに入っているものは全部消えちゃいました
ま、保存したいものは外付けHDDに入れているから問題ないのだけれど
それでもソフトとかちょっとした一時保存のデータがみんな無くなり結構困っております
自分なりに色々デフォルトにしているものもリセットされているから面倒なことになっており
思いっきり モチベーション下がっていました
というわけで!縮小加工を少しやってたこのお弁当にしましょうか

ワンピース ゴールド のイラストより この度えらい目にあったゾロ
このイラスト、視線がいまいちわかりにくいのですが その辺はテキトーにごまかしています

竹炭黒が多いので マットな塗りをするといくら厚手のオブラートでも破れやすい!
敢えて 濃淡つけたり ある程度乾いてから二度塗りしたりしています

だから最終黒仕上げが二度目の黒を兼ねるということになります♪
業者弁は ごはん お魚レモン風味 五目卵焼き おひたし フルーツ 味噌汁
お魚はいつもの見切り刺身 生食における見切り品も加熱するなら新鮮 鯛でも半額ならお得素材です


レモン似合いそうなハーブ系味付け セージが好きなこうた タイムやローズマリーも一緒に♪
胡椒は黒ばかりだとちょっときついので ピンク系を多めにしています
ピンクだとホウルでもたべちゃうこうたです
塩は控えめ なぜならこれを使うから

レモン汁だと水分が入るのでお弁当にはこっちが手っ取り早い
五目卵焼き 具だくさんの場合はこのレシピ

だしは粉末だし


隣にはちゃんといりこでとっただしがあるんですけどね

じゅわっとだしまきはお弁当には傷みやすく不向きかなと!
この度は金時豆の煮ものをテリーヌみたいに並べてみました


ほかの具は切り干し大根やひじきなど冷凍庫にある常備菜
二次加工用に薄味で作っております
焦げ目は当然禁のこうたです

味噌汁の具は かぼちゃと玉ねぎ

かぼちゃはレンチンで時短仕上げ
お浸しの画像が全くないのですがさっきのだしを取ったいりこも混ぜ込んじゃってます

最終香ばしく乾煎りしたゴマをかぼちゃの味噌汁にトッピングしました

甘い金時豆が入ったのに 玉子焼きがかなり好評で 父さんもおいしいと言っていた記憶があるのですが
おやじ弁の画像がない
??? 夜に出してそう言ったのかな
記憶力やばいですね GOLD公開からあまり時間がたっていないというのに…
カジノコーデシリーズとともに戦闘副シリーズも作っておりますが
なかなかアップが追い付かないですね 未アップ弁当もアップしているお弁当の何倍のペースで増えていっております
もう収集つきません

時間さえあれば…と思うのですが フリーな時間はダンスホリックという病のためそうもいかないです
んでも オブラートお絵かきに関するサポートはそれより優先しておりますのでご心配なく

ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村
お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪

にほんブログ村
大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です
↓
KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら
手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → ★
- 関連記事
-
- 2016ワンピースハロウィン チョッパーキャラ弁 (2016/10/27)
- 2016ワンピースハロウィン ルフィキャラ弁/ハゼ釣り大会~ハゼの唐揚げ&骨せんべい (2016/10/19)
- 戦闘服ver.!ONE PIECE FILM GOLD(ワンピースフィルムゴールド) ロロノア・ゾロ キャラ弁 (2016/10/08)
- ONE PIECE FILM GOLD(ワンピースフィルムゴールド) チョッパー&チョッパーもどきキャラ弁 (2016/09/16)
- ONE PIECE FILM GOLD(ワンピースフィルムゴールド) サンジ キャラ弁 (2016/09/04)
| ワンピース(お絵かき) | 15:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑