fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ハイキュー!! 白鳥沢学園 牛島若利 キャラ弁

アニメ ハイキュー!! ついにファイナルセット突入ですね
こうたは この度二度目のオープニングを担当した BURNOUT SYNDROMES が好きなようで
「ヒカリアレ」も録画にもかかわらず飛ばさずに見ております
仕事柄 燃え尽き症候群 とつい訳してしまう となんか ハイキュー!!らしくないような… 

ま、いっか

烏野高校vs白鳥沢学園高校 というサブタイトルですから
やっぱ この人!と エース牛島若利くんと参りましょう
といいつつ 今からアップするのはまだ3期が始まる前のお弁当ですけどね

DSC_9986.jpg

白鳥沢も白という字が入っているだけあって 楽色ジャージ

DSC_9989_77.jpg

薄色でささっと塗って竹炭黒仕上げ

DSC_9999.jpg

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

業者弁は

ごはん 豚肉と糸こんにゃくの炒め煮 玉子焼き 小松菜のナムル フルーツ

豚肉と糸こんにゃくの炒め煮といえばすき焼き風でしょ!?
DSC_9970ea4.jpg DSC_9971.jpg
まさかの糸こんにゃく買い忘れで 角切りこんにゃくを使ったので なんかスジコン風になりました
DSC_9969a0.jpg
鰹節で水分カット

冷凍保存しておいた小松菜はレンチンして刻み  
DSC_9967a71.jpg DSC_9968_oi.jpg
人参とイカとともにナムル仕上げ

玉子焼きは お約束の焦げ禁このレシピ
Cpicon 焦げ目なし!お弁当に安心なだし巻き玉子焼 by ケロヨンcp

フルーツはなんと
DSC_c98.jpg
もちろんいただき物
めったに食せないので写真撮影♪

ushiwaka.jpg

シートが斜めだったので このご飯エリアのため
もちろんご飯シートもこの角度で
Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

ご飯シートの下には焼きキムチです
DSC_9972e66.jpg DSC_9973l.jpg

ナムルにラー油を使わなかった理由はこれなのぢゃ


アニメも9話を終わりましたが 悲しいことにコーチの烏養繋心のCVが次から変わるのね
田中一成さんが亡くなったからです…
私と同い年なのよね…  すっごく重要な役 そして最も重要な時期なのに…
残念です




ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
関連記事
スポンサーサイト



| ハイキュー!!(お絵かき) | 16:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1854-7f62e7f7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT