fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ワンピース トラファルガー・ロー ハロウィン仕様死神キャラ弁

週刊少年ジャンプは一足先に2017年1号が発刊されました
表紙はワンピース 
連載20周年で2017年のジャンプ背表紙は全部ワンピらしいです
兄さんももうすぐ21歳 ちびっこコスプレルフィもルフィの歳を抜いてしまいました
歳を振り返るたび ぞっとする私であります

気を取り直しお弁当と参りましょう

ハロウィンシーズンはワンピ弁当が多かったのですが
タイムリーにアップできず ハロウィンハロウィンしていないものは後回しにしました
その一つがこれ
DSC_09916b.jpg

死神トラオ
死の外科医 トラファルガー・ロー が大鎌に持ち替えてハロウィン仕様というわけですね

DSC_0992.jpg

このキャラも黒中心楽キャラ
マットにせぬよう テキトーに濃淡でオブラートの強度を保ちます

DSC_0993_2b9.jpg

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

業者弁は
ごはん  鶏肉のねぎソース  こんにゃくの田楽  ツナ和え  フルーツ

鶏肉のねぎソースは 白ねぎを買い忘れたので 細ねぎの根っこの部分を丸ごと切り落とし 
よく洗って 丸ごと刻んで せせりとモミモミ味付け
DSC_0996.jpg DSC_09972d9a.jpg
簡易に焼き肉用塩だれをベースにしました

DSC_0998.jpg DSC_10035e.jpg
200度トースターオーブンで15分 

ツナマヨは 作り置き冷凍のきんぴらごぼうと ツナマヨを和えました
DSC_1001.jpg DSC_1002b1.jpg
全工程加熱仕様です

こんにゃく田楽のこんにゃくも先におでん使用で煮込んだものを使いました

こうたはフルーツ好きですが あまりお弁当の時には食べたくないということで
入れないことも多くなりました
代わりに入れたのが パプリカのちりめん炒め
DSC_1004_1.jpg DSC_1005.jpg
バター醤油に 少しの砂糖で甘みを加えています

オヤジ弁当
DSC_1023.jpg

ご飯シートにキャラを貼って こうた弁
Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

DSC_1022.jpg

鎌入れたら ジーパンほとんど見えなくなっちゃいました
時間なくぎりぎりで描いたのに~

貼る範囲を考えてから描かなきゃロスですな~ 今更ながら



ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村


お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
関連記事
スポンサーサイト



| ワンピース(お絵かき) | 07:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1857-fe864609

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT