ハイキュー!! 烏野高校 烏養繋心コーチキャラ弁 / CV田中さん追悼
烏野高校 対 白鳥学園高校
まさに佳境を迎えておりますが ついに…
烏養繋心コーチの声が変わりました
後任者もとても合ってて良いとは思うのですが
やはり今まで 田中一成さんの声と一体化していたので
今は違和感を感じます あと数回で一番のシーンがいっぱいったのにさぞ残念なことでしょう
こうたも「亡くなる」ということに「無くなる」怖さを感じたようです
そんな状況に烏養繋心で喝!と参りましょう

ジャージは黒ですが スピルリナ青 紅麹赤 を混ぜて作った紫っぽい青に 竹炭黒を混ぜた紺
混ぜる順番は結構重要だと考えています

黒で整えます
アニメ絵としては え?薄いんじゃね? と思うでしょうが 薄いほうが「喰いもん」としてはよさげと私は思ったりしてます


業者弁は
黒糖パン お魚ムニエル 南瓜の煮物 海藻サラダ フルーツ
南京の煮物は ふかして冷凍してあるので味付け加熱の際煮崩れせぬよう じわじわ加熱&じっくり味しみ

お魚はいとより
これもある程度冷凍していると作業が楽♪


骨抜きがささっと手でぬけます
手がぬめっとするので私は味付け&粉はたきをしてから骨を抜きます
身崩れが少ない気がするのよね


表面強力粉でカリッと仕上げ
バターソースは ゼラチンで乳化させおいしさキープ

海藻サラダ は ごはんにわかめをを混ぜて

このレシピの鮭を蟹に変更しています


蟹エキスも盛り込んで♪
黒糖パンは 食パンにサツマイモの黒糖マッシュを挟みました


鳴門金時と黒糖 よく合います
ちびタッパーで形成しましょう それに合わせて餡をのせサンドします


ミニ黒糖金時サンド♪

肉がないとぼやきそうなので それを見越して作っておいたスジコン
電気圧力鍋で深夜電力で勝手にできるんですがね
肉の部分を入れました

フルーツはフルーツトマトです
オヤジ弁のいとよりはフライにしました
いただき物の天然酵母のパンのみみを粉砕してます バター、牛乳不使用なので少しはカロリーダウン



オヤジ弁! スジコンはこんにゃく主体です
しかし ハイキュー!! アニメ3期ももうすぐ終わります コミックは3巻くらいしか進んでいないので
4期までは気が遠くなるほど時間があくんでしょうね…
まだ終わってもないのに 憂うケロヨンでありました
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村
お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪

にほんブログ村
大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です
↓
KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら
手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → ★
- 関連記事
-
- 2017ケロヨン家のお節はハイキュー!!烏野高校1年生のキャラおせち (2017/01/01)
- ハイキュー!! 白鳥沢学園 五色工&天童覚キャラ弁~3期終了… (2016/12/14)
- ハイキュー!! 烏野高校 烏養繋心コーチキャラ弁 / CV田中さん追悼 (2016/12/07)
- ハイキュー!! 白鳥沢学園 牛島若利 キャラ弁 (2016/11/26)
- ハイキュー!!伊達工業ハロウィンキャラ弁3種揃い踏み♪ (2016/10/30)
| ハイキュー!!(お絵かき) | 20:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑