fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2016クリスマスミニオンズキャラ弁3種~使い捨て容器…エコじゃないけど便利だわ~

夜遅くジムに行くことが多い私
帰ってくるとちょうど深夜電力のスタートする時間となり
いろんな電化製品がフル稼働します

お風呂に食洗機 洗濯機~乾燥機 暖房機器 時々電気圧力や煮込み用IH
単価が1/3位なのに深夜電力で使用する電気代の方が昼間の使用料より多いくらい
特に食洗機に関しては夕食調理で使ったフライパンや鍋も高温洗浄したいのでいれるから1回ではとても終わりません

荷物が多い日には重さと捨てることによる体積の軽減を図り、洗う手間も楽さてもらおうと使い捨て容器を使うことも増えています おかず同士がくっつかない方がよいし 区切ることで容器の安定性がよくなるので区切りのついたお弁当箱がよいのですが
圧倒的に少数派ですね
業務用だと大きいものが多いし 需要が少ないのでしょうね

お弁当はアップしそびれたクリスマス弁当と参りましょう
トナカイ スチュアート
DSC_2166.jpg
業者弁はもう冬休み入っていた時期なのでわかりません
イカのかき揚げ DSC_2167c65.jpg
じゃがいもが入っていて 黒コショウを効かせています

ピーマンメインの じゃこピーくるみ
DSC_2168.jpg DSC_2169.jpg DSC_2170.jpg

前日作った竹輪の煮物の煮汁の黒糖醤油を絡めています
じゃこはかま揚げちりめんなので 固くなりません♪

メインは照り焼きチキン 
DSC_2171.jpg DSC_2172.jpg

DSC_21852e.jpg

お次は ボブです

DSC_2155b65.jpg

五目チャーハンに 海老フライカキフライ  
DSC_2163.jpg
リンゴもたくさんもらったのでどっさり

最後はケヴィンですね がっつりクリスマススタイル
DSC_2191JU.jpg

DSC_2193.jpg DSC_2197.jpg DSC_2198_b0f.jpg

Cpicon 生からでも簡単磯香るほっこり鮭わかめご飯 by ケロヨンcp(鮭ヴァージョン)

このわかめご飯好評につき何度もするからもう上記の画像使い回せばよいですね~

トンカツは作り置き冷凍なので 低温からじっくり揚げます
DSC_2200.jpg DSC_2201c93.jpg
この日は目先を変えておろし煮にしました

Cpicon 安心美味しいお弁当用キャベツのせん切り by ケロヨンcp
DSC_2202_b1.jpg
キャベツはテッパンレシピ♪ 

出し巻き玉子を焼いて入れました
もちろん 焦げ禁 
Cpicon 焦げ目なし!お弁当に安心なだし巻き玉子焼 by ケロヨンcp
ラップで包むと 切る時も衛生的です

親父弁
DSC_2203_cee.jpg
キャラがない時の方が多いので撮らないことも多いですが 大抵は親父弁も作ってますね

こちらは人参のグラッセプラス
DSC_2214_e3.jpg

ま、エコロジーの観点からみるともったいない話かもしれませんがね~
便利ですぅ


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村


お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
関連記事
スポンサーサイト



| ミニオンズ(お絵かき) | 17:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1871-d99dca08

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT