熊本地震から1年!その2 くまモン×弱ペダキャラ弁
熊本に限らず当事者じゃない人たちにとっての災害の記憶は日々の生活の中で薄れがちですが
得難い教訓であり、犠牲者を弔い復興支援を行うためにも 忘れないよう節目節目を作って更新せねばならぬことと考えます
そんなわけで 1年たってもがんばれ熊本シリーズということで
クマもん弁当
劇場版弱虫ペダルは震災前に熊本を舞台に描かれた作品
登場する熊本の高校 熊本台一高校は原作にも出てきます
震災に関係するイベントかどうかはわかりませんが
クマもんが熊本台一のジャージを着て自転車に乗っている画像があったので
イラストにしてみました

つい画像撮り忘れて もう剥がしてファイル保存していたキャラ弁シートです

イラストにしたって言ってもシンプルキャラですから 写真も大差ないのですがね
マットな竹炭黒でも 厚オブで安心仕様♪
業者弁は
わかめごはん さばのみそ煮 かぼちゃの天ぷら 小松菜のおひたし フルーツ
サバの味噌煮は 私のクックパッドレシピの中でも閲覧率の高いこれ


最近は複数作る際もこれでやってることが多いのですが この度はまさに1切れです
半身カットせずまんま全部です
お浸しは 添えるだけと菜の花の青菜棒をレンチンしてみそだれと軽く絡めただけです


ザクッと3つにラップごとカットです
かぼちゃの天プラはこのサツマイモレシピを転用


サツマイモもかぼちゃも私にとってはスイーツなのぢゃ♪
わかめご飯もまた鉄板レシピ



これの鮭なしヴァージョン
代わりにちりめんじゃこを入れています
ご飯シートをわかめごはんに先張りして キャラを貼りました

う~んなんか線が足りない気がするけどお見逃しください…
熊本城の改修には気が遠くなるような時間がかかるとか…
クマもんも大使としてがんばらなくちゃですね♪
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村
お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪

にほんブログ村
大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です
↓
KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら
手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → ★
- 関連記事
| 弱虫ペダル(お絵かき) | 17:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑