品薄のお詫び/端午の節句は柏餅でサプライス♪キャラ柏餅ルフィ&ハイキュー!!ヒナガラス
オブラートの在庫は気にかけてはいるものの今回は大判厚手オブラートが少しバランス悪く減っちゃって
残りが20数セットになっているのに気づいたのが昨日!
連休にもかかわらず オブラート会社の担当してくださってる方にメールして発注しました…
しかしこの作業が大変でありまして底をつく前に補充できないかもしれません
欠品となりましてもそれほどお待ちいただくことなく在庫確保できますのでご容赦くださいませ…
チョコレートに貼るとか
上から補強していく塗り方

そして 薄くても破らずうまくいくよという場合には薄オブをお勧めしますが
初心者や水分の多いものに貼る場合は厚オブがよいのよね
一番のベテランであろう私も最近は厚オブがほとんどですね
大抵時間ぎりぎりなので 気を遣うことなくザクザク描けますからね
それと今回アップする 端午の節句スイーツには厚オブがおすすめ
在庫僅少なのにコマーシャルするなんてどうよと思いますが 季節ものなので…。゚(゚´Д`゚)゚。


この時期はよくジャンプに端午の節句素材のイラストが出るようです
ルフィの誕生日は5月5日ですしね
私としては5月6日(ゴム)っつーほうが良いかも!?と思っていますが…
柏餅は今年は作りませんでした
時間もなく なんと!柏の葉っぱを準備し忘れたのね…
団子の部分を包むように貼ります

適度に湿っているのでだんだんとなじんできますが
竹炭黒なので滲みません
なので葉っぱをかぶせても問題なし
むしろ葉っぱを固定させる部分のオブラートはかぶせないほうが良いですね
オブラートをかぶせちゃって葉っぱが浮いて困ったら水分でオブラートを溶かして貼るもよいでしょう

柏餅の消費期限内位は全く変化なく維持されますし 竹炭黒の防腐作用も期待できますね

こうたの希望により もう一種
こちらはカラー

といっても黒主体ですけどね
兜は宮城県キャラなので 伊達政宗仕様じゃないとね
テキトーに被せました

ヒナガラス ボディカラーは案外薄く塗らないと顔の黒のラインが見えなくなります

筆の線が出やすいので羽の流れに沿って塗ります



最初はふわっと貼っていますがだんだんなじみます

もちろん葉っぱをかぶせても大丈夫です

柏餅レベルの乾燥度なら薄オブでも大丈夫かもしれません
あと 滲まず仕様のキャラ弁シートはそれ自体はアルファでんぷんの粘着力を失っているので
時間とともになじむというのはあまり期待できませんので 貼るときにしっかり貼ってください
また最終新品オブラートでトップコートのように覆ってしまってもよいかと思います
厚オブであったとしても 葉っぱをかぶせられるかどうかはおもち自体の水分含有量に左右されるので
ご注意くださいませ~
味? 触感も含めてオブラートを貼ったことで生じる変化はありませんよ♪

12時間後 ちと葉っぱはシワシワしてきておりますが 変化なしでしょ♪
この後いただきました♪
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村
お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪

にほんブログ村
大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です
↓
KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら
手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → ★
- 関連記事
-
- 2017ケロヨン家のクリスマスディナー&干物妹うまるちゃんキャラチョコケーキ (2017/12/27)
- こうた11歳バースデイケーキは北斗の拳トキの簡単モノクロチョコプレートをオン♪ (2017/10/23)
- 品薄のお詫び/端午の節句は柏餅でサプライス♪キャラ柏餅ルフィ&ハイキュー!!ヒナガラス (2017/05/08)
- 超簡単チーズケーキでバレンタイン?ハイキュー!!キャラケーキ2タイプ (2016/02/22)
- 超手抜きハロウィン♪弱虫ペダル小野田・鳴子・今泉キャラケーキ (2015/11/04)
| キャラスイーツ | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑