スプラトゥーン2ボーイキャラ弁~薄オブ仕様説明してみました/インスタ迷走
この先どうやっていいかがわからず触らずの状態です
コメントへのお返事の仕方や フォロー等のマナーもわからず
もしかして失礼なことになっているかもしれませんが とりあえずブログにて失礼のお詫び申し上げます
職場にはやっている人がいなくて聞けず
明日には設定してくれた子や詳しい人に会えるのでレクチャーしてもらおうかと!
ブログとは違う画像を載せた方がよいのかな??
そうすると莫大な未アップ弁が記録できるし!?
いや、記事とリンクさせたい気もするし…
時短の手抜き弁当は載せない方がよいのかな?
それじゃ記録じゃないしね
う~~ん 私にとってのインスタグラムの役割がまだ見えませぬ
ま、それはさておき お弁当と参りましょう
スプラトゥーン2 マニューバーもったガールはアップしましたが
もちろんボーイ版もあります
やはり公式基本手法を元に戻した薄オブver.でやっています

下敷にラップ貼って その上に薄手オブラート(または市販オブラート)を貼っています
貼るといってもティッシュやキッチンペーパーで擦りつけているっつーことね
ホントはこういう原色キャラは薄オブには向かないのですが 質問の答えも兼ねておりまして(^^ゞ

色は極薄く 水は極力少なく
竹炭黒で輪郭を二度描きすることで 対照的に濃く見せます

うーんでもこの日はオブラートが浮いてきたよう(T_T)
そのくせひび割れも…
ンでもね 剥がしてファイルに入れれば

どうにかなるのよ
そして最終 粘着性のあるご飯シートに貼るからね
自宅用シートならノープロブレムです

これは塾弁なのでテキトー
食べる時間もあまりないので少なめです
メインは鶏のから揚げの甘酢あんかけ

野菜を手っ取り早く摂って頂きます

この度はあんが多くなったのでがっつり葛粉でとろみつけ 時間がたっても粘度が落ちません

唐揚げ画像がないのは冷凍ストックを オーブンで再加熱したものと思われます
時間がなかったのか カニカマ(カネテつほぼカニ→漂白剤入ってないし色素が虫系じゃないからね♪)
焼くと蟹エキスが香ばしくなります

マヨネーズで炒め和え
酸味が飛んでコクがなくなるので 粉末マヨネーズとペッパー系プラスです
父さんも手抜きのとばっちり

ガール同様 わかめ塩と明太子塩でインクっぽくしてみました

…ご飯シートでほとんど見えませんが…

薄オブはあったかいご飯シートだと小さな空気の対流が起こって 貼るときにひらひらしたり
穴が拡大したりすることがあるのでよく冷ましてから使いましょう
冷めるまではラップを剥がさないように!
小さい穴なら後で楊枝で整えることができますよ♪
このイラストでの薄オブのメリットはインクの周りの薄くて細い輪郭が描きやすいことです
薄オブ厚オブ 長所短所ありますが随時触れていきたいと思っています
という訳で 薄オブ販売終了案撤回するかな!?
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村
お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪

にほんブログ村
大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です
↓
KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら
手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → ★
- 関連記事
-
- 大乱闘スマッシュブラザーズ カロンキャラ弁+クッパ姫!? (2018/12/24)
- スプラトゥーン2ボーイキャラ弁~薄オブ仕様説明してみました/インスタ迷走 (2017/09/06)
- マリオカート8デラックス~マリオ&ヨッシーキャラ弁~厚オブ薄オブちょっと比べてみました (2017/08/09)
- 祝スプラトゥーン一番くじC賞ネオンピンクイカ&イカ天急便キャラ弁2種 (2017/07/30)
| ゲームキャラ(お絵かき) | 18:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑