fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

昨日でこうた11歳♪僕のヒーローアカデミア緑谷出久ハロウィンver.&オールマイトなデクキャラ弁

昨日はこうたの誕生日でした
あいにく 夜には仕事が入っていたので
昼に毎年行っているレストランに行きました
IMG_1506.jpg
こんなプレートをご用意いただきご満悦でした

フォトフレームのサービスも下さるのですが
毎年成長するこうたの横には老いていく私と主人が…悲しい現実です

家でのハピバパーリーはまた後日

今年のハロウィン弁当は ミニオンズとヒロアカ中心に展開しておりまして
このようなアップのペースではまた例年のごとく来年に持ち越しそうですが
ま、しゃーないかとぼちぼち参ります

まずはデク

DSC_8779_p8.jpg

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

ミニオン同様白い布を被ってお化けに扮するキャラは楽でよいですな~
大急ぎで描いた記憶があります
ランタンのいい加減さにボロが出ております

この日の業者弁は
カレーライス 福神漬 プリン

この時期プリンといやぁ かぼちゃプリンでしょ!?
と思い 毎度のテキトー分量 マジックブレット+裏越しという超簡単レシピで作りました
DSC_8760.jpg
茶碗蒸しより2/3くらいの緩さに作ります
かぼちゃが入るし丁度良いのよね
DSC_8761.jpg
トースターオーブンで 160℃30分湯煎焼き~ 
小さいころから焼きプリンじゃないとダメな私
給食でついたプリンは人にあげていたので プリンの日は大変な人気者でした( ̄^ ̄)ゞ

せっかくなので オブラートお絵かきでササッとこんなの描いて
DSC_8782_8b.jpg
蜂蜜を薄く塗ったプリンに
DSC_8783_2d9a.jpg
ぺたり
DSC_8784_04daf.jpg
軟膏用ケース(自前新品ですよ)にいれて添付したのは カナダのお土産本場メープルシロップですwww

カレーはストックあり スジ肉を電気圧力鍋でとろっとろにしたケロヨンオリジナルブレンドです
こうた好みの配合です
DSC_8762.jpg
冷蔵庫でフリーザーパックで出しやすくして じっくりコトコト再煮込み
できたら急冷して作ったストックですが 何のためウェルシュ菌対策 
ま、再度煮込むと味も深みが増すような気がします

ほとんど具が溶けているカレーなので トリュフ醤油で仕上げたエリンギを後入れしました
DSC_8765.jpg DSC_87666a96.jpg

じゃがいもは入れない派なので ポテトベースのコロッケを!
冷凍したまま常温から弱火で揚げます
DSC_8763.jpg
温度管理なんかしなくても 180℃に達するときにはできてます
イマイチコンロの温度管理って嫌いなのよね~

ゼラチンを混ぜた冷めてもおいしい加工
ご飯もふんわり盛って キャラはご飯シートにオンです
Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

DSC_8793_4da.jpg
後でカレーにはぴっちりラップです

ヒロアカの他のキャラのハロウィン弁当もたくさんあるのですが
古いお弁当アップすることを優先します!

結構私は気に入っているのですが…
DSC_5707_b4.jpg
オールマイトなデク

厚オブ竹炭モノクロ仕上げの楽々パターン

業者弁は久しく前で調べるのも面倒
画像からジャコ菜飯をした模様 
DSC_5684.jpg DSC_5686_054e.jpg

だし巻き玉子も入れ子サイズにカット
Cpicon 焦げ目なし!お弁当に安心なだし巻き玉子焼 by ケロヨンcp
DSC_56873e.jpg

筑前煮をしたようですが画像がないですね
Cpicon 時短!筑前煮が嫌いなケロヨン流の筑前煮 by ケロヨンcp
このレシピがあるから撮らなかったのでした~

amdk.jpg

こうたも11歳 早いものです
私が担任の先生に 医師になる夢を託された年齢です
託されてなったものの しっかりやれているのかな~(;^_^A
こうたの将来のビジョンはまだないようですw( ̄o ̄)w


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
関連記事
スポンサーサイト



| 僕のヒーローアカデミア(お絵かき) | 11:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1955-f62df5bc

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT