fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

銀魂 志村新八&沖田総悟キャラ弁2種

普段24時間オンコール生活をしていると、映画ってチトいきにくい
マナーモードのバイブにして光漏れないようにしてたらいざという時にはでていけるのですが
当然ながら映画の方は待ってくれない

でも昔は一旦映画館に入ったら出ていく時間は自由 次の回も見ることができたのよね
いつから 1回だけになってしまったんだろう
映画ってプロローグの部分がわかり辛く 後からみると重要な伏線だったりするから
最初だけ見返してでたりしてたんだけどな~
そう考えると 今は割高だ! と損をした気分になります
んでも ついに私もカップルで行くと割引がきく年齢に達しちゃいましたが(ノ_<)

結局超豪華キャストと浮かれていた銀魂は映画館では観れずに
レンタルで観ました

そんな訳で銀魂から
大人ヴァージョンの 新八と神楽 はキャラ弁にしたのだけれど
通常ヴァージョンはなんと一度もお弁当にしてないのね

DSC_7581.jpg

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

こうたは菅田将暉クンのファンなので 新八好きとなりました

業者弁調べるの面倒なので 調理画像から
コロッケですね
オーソドックスに ひき肉入り
グリーン森牧場のひき肉ですから敬意を表しステーキ味付けに風味付け
DSC_7584.jpg DSC_7585_e2.jpg
ゼラチン入れて冷めても脂っぽさカット このゼラチンは豚由来のものをチョイスしています

頂き物のジャガイモは人参と一緒にホクホクマッシュ
DSC_7586.jpg DSC_7589.jpg
水分飛ばした肉をサクッとあわせ
DSC_7588cb.jpg DSC_7590.jpg

粗めに挽いていたパンの耳を衣にしました

なぜか肉がかぶるけれど ウインナーとエリンギの生トマトソース
DSC_7603_0c7.jpg

DSC_7592.jpg

あと菜の花の玉ねぎドレッシングってところですかね
アップはしていませんが オヤジ弁には子持ち昆布が乗っていたため 
ご飯シートの下は子持ち昆布化と!?

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

では神楽と行きたいところですが メニューがかぶるので
新八が
「一歩間違えれば殺人鬼になっていた、取り柄と言えば顔だけの変態ゴミ屑野郎」
と称したこの方

DSC_7640_01.jpg

沖田総悟
新八と似ているという噂も…!?

こちらも業者弁は調べない~

頂き物食材
DSC_7629.jpg カニ焼売 

美味しくいただこうと レンチンではなく 蒸仕上げ

炒飯はこのほっぺ豚の焼き豚で♪

DSC_7630.jpg

八宝菜がのせられるよう薄味にしました

DSC_7634_57.jpg
Cpicon カロリー控えめヘルシー八宝菜 お弁当にも by ケロヨンcp

こっちもあっさり仕上げです

ナムルはにらとモヤシ炒めにしましたよ

DSC_7632_2de.jpg DSC_7633.jpg

もやしはキッチンバサミで後からカット まな板って消毒きっちりやる人なので極力枚数を抑えます

ご飯シートはラップの上からセルクルで型をつける際ご飯シートを切断してしまうと 上面ラップをはがす時に余剰ご飯をとっぱらってしまえます

DSC_7642_e08.jpg DSC_76437cb.jpg

下面はラップのままなので キャラを貼ったらラップごとカットします

DSC_76473.jpg

ラップをはがしながら貼っていくと衛生的です

DSC_7663.jpg

一度消えて再入力記事でしたがどうにか保存しつつ記事になりましたが
長くなってきたことですし 本日はこの辺といたしましょう~

神楽ちゃんはまた今度っつうことで


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
関連記事
スポンサーサイト



| 銀魂(お絵かき) | 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1970-d8bb0afd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT