fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

僕のヒーローアカデミア 轟焦凍お正月ver.+ちびキャラ×2 キャラ弁

お正月キャラ弁
なかなかアップする時間がなく もう世の中はバレンタインムードですが
まだ1月っつーことで続行します
ていうか 残っているのは和装とか犬というだけで
お正月に特化したものぢゃね~し

言い訳はさておき
僕のヒーローアカデミア 堀越先生のSNSイラストより
雑煮食べてる 轟焦凍君
DSC_0480_55.jpg
髪の半分は白に近いグレーなので楽キャラなのですが
なんと紺の着物! 青を紺にするには スピルリナ青 → スピルリナ青+紅麹赤の紫 → 竹炭黒
と塗り重ねなければならず こんなに広範囲だと破れやすいし はがすタイミングを間違えれば
下敷きにはりついてしまうことも…
DSC_0489_211.jpg
ムラムラエー加減塗りの言い訳みたいですが…
Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

業者弁は
ごはん  とんかつ  さつまいものひじき煮  れんこん金平  プチカステラ

とんかつは 常時ストックのヒレカツ 200度12分加熱
とんかつにつきもののキャベツの千切りも入れますよ
DSC_0472_b2.jpg
こんな生のままじゃお弁当には不安です
というわけで
Cpicon 安心美味しいお弁当用キャベツのせん切り by ケロヨンcp
DSC_0475.jpg DSC_0476.jpg
お味は粉末レモンドレッシング

さつまいものひじき煮はバラしました
DSC_0473.jpg
ちょっと茹で過ぎましたが、蜂蜜テイストの鳴門金時のこふき芋

冷凍常備のひじき煮はレンチン解凍しただけでは水っぽいので乾煎りしてから炊き立てごはんに混ぜ混ぜ
DSC_0474.jpg
って 混ぜ混ぜ画像ないわ!

レンコンのストックもお節を作るときに大量生産
DSC_0471.jpg
単独で金平になれる量
人参はヒジキご飯に入っているのでかぶるし ごぼうを入れるとなんかきんぴらごぼうレンコン入りって感じになるので…
…どうでもいいけど…

DSC_0478.jpg

プチカステラはいらないってことで却下

DSC_0501_ae.jpg

赤色がほしいところなので…トマトにしました
苺+練乳♪付けたので 赤じゃなくてよかった…

ちなみにお雑煮とご飯シート このレシピもご覧くださいね~

Cpicon 餅の代用に♥老人内科医師のご飯シート雑煮 by ケロヨンcp

ついでに 焦凍君弁当
くたキャラ
時間がない時 こういうちびキャラは助かるのね
DSC_4038_58f.jpg

1年以上前のお弁当につき業者弁は調べるのが面倒!
DSC_4041_de9.jpg DSC_4042.jpg
ちりめん高菜ごはん
これ多分 青菜のお浸しとかを差し替えたと思うな~

これは何と差し替えたのかはわかりませんが 豚肉のエリンギ巻き
DSC_4036.jpg
エノキを巻くのは夕飯で時々するのですが エリンギが余ったのかな? 肉が足りなかったのかも!?
生姜照り焼きです

かぼちゃのフライはまんま揚げただけ
DSC_4044_106.jpg

ゆで卵を余ったらーめんつゆに漬け込んだ 手抜き煮玉子も入れてます

DSC_4059.jpg

なんか味のバランスよくないけど 急いでた気がします

もう一つ カレー弁当なので画像だけ
DSC_5100.jpg
これもお助けちびキャラ
小さいからべた塗でも仕上がりがはやく 楽です♪

DSC_2882.jpg

1月末までにお正月弁当アップしきるぞ!
というわけで 映画化 3期アニメ開始 とめでたいヒロアカ弁当連続するかも!?


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
関連記事
スポンサーサイト



| 僕のヒーローアカデミア(お絵かき) | 17:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/1980-676a18aa

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT