ブラッククローバー~ブラックアスタとアンチドリネロのキャラ弁2種
5つ作ってに1つアップできるかどうかの状態のこのブログ
気づけば久しくアスタの姿がありませんでした
最近も作っているのですが SDカードが収集付かないくらいの量になっているため
過去弁優先で参ります
ブラックアスタ

これはカラーで描きたい

もたもた塗り重ねてたら下敷が反ってきております

黒も多いので パリッパリに乾いてしまうと下敷に貼りついてしまうので注意が必要です

業者弁に準じたかどうか忘れましたが 使ったのはハゼ釣り大会で釣った ハゼではなくチビチビヒイラギ

ちまちま処理してフライ仕様にして冷凍してたのね


つけたパン粉も細めに挽いたものだったので ムニエルにした模様

トマトソースにしたみたいです
温野菜サラダは やさいをレンチンして発症剤不使用スパムを焼いて出たエキスで和えました

最終黒コショウやコンソメで仕上げたと思われます
後、画像はないですが ガーリック入りの鶏モモ肉の治部煮風 リンゴが入っています

山のようにあるブラッククローバー弁当
もうひとつアップしようかと思うけどどれにしようか???
と思って考えてたら近くにこんなのあったので

これも随分と前ですが 時間がないからキャラなしでいこうと思っていたけれど たまたまジャンプ開いたらいて
急遽ササっとジャンプから直接写したのでした
かなり雑なネロで申し訳ない
アンチドリですからアスタとの抱き合わせにはぴったりかと!?
こちらも魚優先のお弁当 業者弁は面倒だから探らない
私のソウルフード
マナガツオのつけ焼き

いざ自分がお金払って買うと結構高いのに驚きます
けちけち三等分
ボウゼのようにつけ焼きにするのですが これはフライパンで照り焼きですな


とろみは煮詰めたのではなくトレハロースの仕業 生臭みもへらしふっくら仕上げを助けてくれます
揚げシューマイは ストックを寄せ集め


グリーンピース(枝豆)トップは肉 海老や蟹はそのものがトップに来てます


レンチンしてあらかた熱を通して揚げました
レンチン鳴門金時とさっくりご飯を混ぜて軽く塩味にした 芋ご飯

マナガツオとのバランスを考えて主張し過ぎないレベルです

記憶にないけど 肉がない! という輩のために 肉野菜炒めのようなものと 肉片が入っていますが思い出せませぬ
すっかりジャンプの柱の一つになったブラッククローバー
アニメも長期になりそうな予感で わくわくしております♪
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村
お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪

にほんブログ村
大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です
↓
KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら
手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → ★
- 関連記事
-
- ブラッククローバー ヤミ・スケヒロ&マグナ・スウィングキャラ弁 (2018/08/19)
- ブラッククローバー~ブラックアスタとアンチドリネロのキャラ弁2種 (2018/03/12)
- 長編を期待!アニメブラッククローバー アスタ&ユノキャラ弁2種 (2017/12/13)
- ブラッククローバーアスタとユノの遠足ハロウィン弁当+黒の暴牛団長キャラ弁 (2017/11/05)
- 厚オブ」商品補充完了♪/ブラッククローバー ユノキャラ弁2種 (2017/10/11)
| ブラッククローバー(お絵かき) | 16:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑