fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

進撃の巨人ちびキャラ エレン・イェーガー&ミカサ・アッカーマン キャラ弁2種

昨日の台風は結構すごかったようで
朝、吉野川の水かさを見て やばかったのかも…とぞっとしました

応援に行こうと思っていたダンスバトル さすがに行けませんでしたが
台風にもかかわらず開催されたようで、先生をはじめご一緒させてもらっている人たちの活躍を聞きました
すげ―!!と気合を感じましたォ━━(#゚Д゚#)━━!!

昨日はXジャパンの武道館ライブが中止になったとのこと
さぞや残念だったことでしょう
しかし無観客ライブ配信したとのこと!それもすげー

というわけで\(//∇//)\
3期オープニング曲 RED SWAN が YOSHIKI feat. HYDE ということで
進撃の巨人弁当をアップしようかと!

ちびキャラは忙しい朝に助かります
主人公 エレン・イェーガー

DSC_3138_2e51.jpg

Cpicon 公式!キャラ弁シートの作り方/下敷き使用 by ケロヨンcp

制服とか髪の色とか塗りつぶしキャラですが グラスの口くらいの大きさなので
市販オブラートで問題なし  
竹炭黒で細かく区切られていますから♪
竹炭黒に水含ませ過ぎれば元も子もないけどね

買っているのはKASAKO lab. に納入してもらっている 國光オブラートさんの市販品です
薄オブと同じ20ミクロンです♪ 他社のものはこれより薄いものもあるのでご注意ください

業者弁は忘れたし調理過程画像もなくよくわかりませんが
ひじきご飯は ひじき煮というメニューをご飯に混ぜてこうたが好むようにしたのだと思います
あと 鯖の味噌煮 ニラまんじゅう カボチャの胡麻揚げ は業者さんの頻出メニューなので
容易に推測出来ました

頻出メニューだけにレシピもありますよ
Cpicon 一切でも!すぐできて簡単冷凍サバの味噌煮 by ケロヨンcp

Cpicon 包み方簡単!海老ニラまんじゅう by ケロヨンcp

Cpicon つなぎ不要!マッシュかぼちゃの胡麻揚げ by ケロヨンcp

ニラまんじゅうはサイズを小さくして皮を一枚にしてるのと カボチャは面倒だから丸めずクズオブラートをつなぎにしてます

DSC_3145.jpg

もう一つ ヒロインと参ります
ミカサ・アッカーマン
DSC_3150_0J5.jpg DSC_3156_d8e.jpg

こちらも市販オブですが 余裕があったのか二度目の竹炭黒で最終仕上げをする前後の画像があります
黒だけで結構深みが出ます♪

このお弁当には 
スーパーで見かける赤い味付けチキン
をまねっこしたものが入っています

Cpicon あの赤い味付きチキンをお家で! by ケロヨンcp

先日飲み会があった際、これの激辛仕様を頼んだのね
辛いもの好きの人も結構刺激的
原因は何だ? ということで私が講釈たれたっつー経緯もあって
この際レシピの見直しと簡易化をやってみました

おそらく原因は後がけのカイエンヌ(カエン)ペッパーかと!

こうたはスパイス好きではありますがチリパウダー系が苦手なので
後で調整できるようにしました

業者弁に準じたかどうかはすっかり忘れましたが
魚肉ソーセージとトマトのオレガノ炒め
DSC_3163_295c.jpg DSC_3164_2.jpg

ブロッコリーのボンゴレビアンコ
DSC_3161.jpg DSC_3162_7a3.jpg

実はこれがベースソース
DSC_3160.jpg 
ついでにと 残ってたホタテも入れたのよ

そしたら…折角のあさりの味がホタテでよくわからなくなるからやめてよ! とのクレームが…
そう…相乗効果となると思いきや逆なのでありました
味見した時点で ミスったとは思ったのですが…
めんどくせーお子様だわ ヽ(#`_つ´)ノ

DSC_3188_27c.jpg

ミカサの顔がそんな感じでしょ♪

台風一過の安堵の間もなくまた台風が来てる…運動会にぶつかりそうで嫌な感じです…
ま、オブラートお絵かきは貼るだけなんで、開催が決定してからでも大丈夫♪
ていうか それなのにまだ準備してない私って…


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村

大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です 
  ↓

KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら

手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → 
関連記事
スポンサーサイト



| 進撃の巨人(お絵かき) | 16:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://chiccora.blog101.fc2.com/tb.php/2043-9bcd06f0

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT