アニメ放送開始!約束のネバーランドエマキャラ弁
年末までと思っていた仕事を1月4日に仕上げやれやれと思ったのもつかの間
多忙の波はとぎれることなく押し寄せております
約束のネバーランドがアニメ化されるという話を知った時、ずいぶん先だな~ 来年の話じゃない!
と感じていたのですが あらら もう放送始まっちゃいましたね
というわけで 主人公エマ

市販角型オブラート
國光さんのものなので当店薄型オブラートの小さい版です

薄オブは色の付け過ぎに気を付けて! 同時にやりすぎ彩色は食べ物感が損なわれるのでほどほどに(;^_^A
そんなら キャラ弁するなって!? ごもっとも(;^_^A(;^_^A


去年の6月のお弁当であまり記憶がないのですが
焼売

豆がのってないのは 海鮮系焼売
エー加減な包み方ですね
揚げ焼売なので開かないことだけって感じ~


どっちかな?
パンサンスーの錦糸卵は手抜きでレンチン
でも卵液には手間をかけ マジックブレットで完全攪拌して黄色が焼きむらを防止します

耐熱容器に油を薄く塗ってレンチン




この2つのレシピのミックスで作っているようです

完全加熱でお弁当にも安心です
カニが見えるので 焼売はホタテですな
でも春雨はダブって使わないから はんぺんミックスかも!?
記憶は失われております
最後は回鍋肉のようです
豚肉は 柔らかくする酵素と黒糖 紹興酒で下味をつけたという画像が残っています


後はオイスターソースや甜面醤で
キャベツやピーマンにあまり茶色い色が絡み過ぎないよう配慮してます
回鍋肉って見た目汚くなりがちなので お弁当には特に注意します…
ま、効果があったか微妙ですが

エマについて書きたいところではありますが
アニメのネタバレになるので敢えて触れませんよ~
約束のネバーランド弁当は以前にも作っています♪→こちら
(カテゴリーリンクのため当記事が冒頭にきますがその下に続きます)
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村
お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪

にほんブログ村
大判厚手(40ミクロン)オブラートや大判薄手(20ミクロン)オブラート、専用下敷きは
こちらで購入可能です
↓
KASAKO.lab amazon ストア よりどうぞ → こちら
手法およびサポートについては こちらの記事をご参照ください → ★
- 関連記事
| 約束のネバーランド(お絵かき) | 08:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑