ベイビーマイロサンドメーカーで簡単キャラ弁/職場で作った絶品ふりかけ
まだピックしか使っていませんでした
キャラサンドメーカーは使ってはいるのですが記事に出来ずにいます
でもこのキャラサンドメーカーについている マイロの型
活用しなきゃもったいない
ということで時短メニューを考えました
今朝考えた行き当たりばったりレシピです

マイロの毛のない部分はチェダーチーズ色

型押しして、オブラートを貼った味付け海苔の余りに乗せ周りはカット
切れてなければ爪楊枝でお助け
オブラートの上なのでくっついてしまわないし 海苔もチーズの水分で縮みません

溶けてくることを想定し切れ目を下まで掘り下げておきます

これまたオブラート海苔の切れっぱしで目と鼻を作ります

おなじみになった粉末焼そばソースでやさしく色付けしました

海苔は適当な大きさに切って貼りました
しっかり土台をつとめていますし 糊にもなっています
基本的にオブラートは糊代わりなんで 応用自在ってわけです
レシピです
特筆すべきは マイロの下の ふりかけ混ぜごはん

昨日から職場のレクリエーション企画で作っているふりかけ
材料は 高菜の漬物 大根葉 わかめ ちりめん ゴマ 海苔 かつおぶし と
調味料(同量のしょうゆ、みりん、酒 と ごま油)のです
幹部職員Yさんの肝入りレシピで むちゃくちゃおいしい!
唐辛子は後で入れるようにしていたので こうたにも使えるやさしい味
でっかいフライパンで大量生産し 患者さまにも大好評でした
あとのおかずは
おとといいただいた7匹の鰺 ほとんどは酢漬けにしたのですが 片身だけフライにして
甘酢あんかけです
作り置ききんぴらごぼう
ウインナー
ブロッコリーと炒り卵のサラダ トマト です
フルーツは本日もデラ
つかえてなかった シリコンカップも使いましたよ
もちろんこのお弁当箱は 古くから使っている3代目マイロ弁当箱です(取っ手が壊れて買い替え2回)
ふりかけ作りは今日も大盛況でした
私も参加した~い
ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- namimoさんからのプレゼント/こうた作 母の日のベイビーマイロチョコサンド (2011/09/03)
- ベイビーマイロサンドメーカーで簡単キャラ弁/職場で作った絶品ふりかけ (2011/05/25)
- ベイビー マイロ on 七草?/見切り品刺身のお弁当 (2011/01/07)
- フライドポテトのベイビーマイロ/国際交流プログラム (2010/11/25)
- キティのBFダニエルキャラ弁 コンテスト賞品でつくってみました (2010/11/13)
| サンリオ | 20:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑