fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

また!仮面ライダーオーズ タトバコンボ  キャラ弁シート

昨日、初給食の肉団子に満足げなこうたでしたが
夜、海苔を切ったイラストの抜け殻を発見
これ 食べてない~! と言いだしました

明日はタトバにしてよ という約束をさせられました

という訳で 本日も仮面ライダーオーズですが
時間の余裕がなく昨日より大きい腰から上だけの画像にしました
 
父さんが 私が仮面ライダーの写真のコピーに黒マジックで線を描いているのをみて
写真そのままでやれば? と言っていたのでやってみることにしました

いつものように片面オブラートの焼のり
今回のできはイマイチ ちょっと水が多かったのか表面がぼこぼこしてしまいました
でもそんなの気にしな~い 貼れば一緒
できるだけぴんと張ってイラストと重ねカッティングボードに固定しました

rinkaku.jpg
細いところはスリットのみ入れればよいから ストレスがありません
切っただけで貼っておらずまだ開いていない状態

ooosheet.jpg
シートになったところ
もうバッチリ開いています
難をいえば右下腹部の緑のラインの中のびらびらが開きませんでした、、、カットが甘かったか、、、

省くつもりだったベルトも切ったので時間がなくなりタイムオーバー
おかずは 最高の手抜き弁
キャラが大きくなったので QBB大きめチーズ2枚連結
チーズの薄くなっているところを連結するときれいにつながります
cheese_20110610142219.jpg

チーズの量を少なくするため輪郭に沿ってカットしました
ooo_20110610141335.jpg
でかいキャラの下は決まってこれ そば飯!
冷凍した紫キャベツ使用(普通のがきれていた時のモノ)の焼そばとご飯を炒め弁当箱全面に詰め
キャラが来ない部分のそば飯を取り除きそこにかぼちゃコロッケと
昨夜の残りの 母作切干大根の卵とじ を薄くカットしたお弁当カップに入れてセット
境目はハーブスパイスで味付けした茹でブロッコリーの葉先をちまちま刺しました

なんかごちゃごちゃしてすっきりしないお弁当ですが
ま、お許しが出たようです

ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



| 仮面ライダー(海苔) | 19:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT