糖尿病お弁当表彰式/RNCラジオ13時よりオンエア
昼からは
徳島市医師会糖尿病市民フォーラム中に行われる
第二回糖尿病食写真コンテストの表彰式に招かれ行ってまいりました
昨日の記事で 告知したのですが
なんとフォーラム開催のお知らせの後一週間で席がなくなってしまうという事態となったらしく
その後はすべてお断りしたようです
もし昨日の記事をみて、行こうと思ってくださっていた方ごめんなさい
私も席をご準備くださっていたので 市民の立場から糖尿病について聞くのもいいと思い
全プログラム聞いて帰りました
患者さんへの指導の仕方の参考にもなり、よかったと思っています

どんなお弁当かは以前にも紹介しましたが

舞台後ろのスクリーンにでかでかと表示されました
最後までどちらを出そうか迷った 大人弁

記事はこちらです →☆
現在、キャラ弁を通じて阿波市の子供の食育のお手伝いをしています
糖尿病をはじめとする生活習慣病は 子供の時から培われてきた食習慣に起因することも多く
子供の食育には 何か貢献できたらと考えております
キャラ弁教室が 7月には2回ほど開催されることになっており
何にしようか考案中です♪
本日は先日お伝えしましたように
ラジオ番組出演予定! 詳細はこちら →☆
今週の平日の休みの半分を使って行ってまいります!(もう半分は園行事に使用予定)
ランキングに参加しています
パソコンで閲覧して応援して下さる方
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村

- 関連記事
| TOPICS | 06:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑