fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ヱヴァ渚カヲル君弁当 イカスミVS竹炭 パイロットプラグスーツバージョンやっとコンプリ

ヱヴァンゲリオンを見なけりゃ人生損するよ

これ、偉い人の言葉じゃなくて 私の息子の言葉

多忙につきまだ損したままなのですが、、、
いつかはと思っています

でもこの人は知っていますよ 以前にも友人の娘さんのリクエストで切りました~ →こちら
そんで エヴァンゲリオンのパイロットみんな海苔切りしたと思っていたのですが
実は このカヲル君だけ制服バージョンなんですね

なんか、すっきりしないので
やっとくことに!
ちょうど、イカスミと竹炭の記事も書かなきゃと思っていたので
グレーヘアのキャラはぴったり!

でも探せど探せど 画像が無い
ことごとく制服、、、
なんでだろ???
仕方ないので またまた昨日に続きちっこ~い画像を拡大コピー
プリンターも何度もエラー

ま、どうにか原本はできたけど線が滑らかじゃなく
またテキトーラインになってしまいました
でも制服の画像があるので 参考にしました

ハイ 今日も始動できない病により 7時10分開始
海苔は作り置きがあるから問題なし
面倒だから ソフト下敷きにオブラートくっつけて
水でちょんちょん固定 上からもう一枚オブラートかぶせて
イラストに合わせながらぽんぽん

粗技なので 慣れてないと難しいです
サポートは無理っす!

色塗りの段階では 実験的なこともあるかと思い
取り敢えずテープ固定しました

本日は イカスミ使用
微妙なグレーのコントラストのため

ここで説明

イカスミ色素はご存知イカの炭 パスタソースやパンなどに利用されるように
体にもいい! タウリンなどのアミノ酸が含まれていて 粒子も細かく
水やデンプンとの相性抜群 優秀な色素 デンプンであるオブラートに書くのには
微妙なグラデーションを出しやすいスーパーアイテムなんですね
以前は私もこれを使っていましたが

私が購入しているメーカーさんが竹炭にモデルチェンジ

なんで~??とその時出回っているイカスミを買いあさろうとしました
が、、、後の祭り 竹炭しか手に入らなくなりました
他社のはあるけどロットも大きく とり敢えず竹炭とやらを試してみようと思ったわけです

そしたら あらら なんて優れもの

グラデーションのことなんか忘れて
そのオブラートとの相性の悪さに夢中になった訳です

竹炭に出会い 海苔使わずが進歩したといっても過言ではないでしょう

もったいないからイカスミを使わず温存してると
竹炭でもよーく水で馴染ませれば ある程度彩色色素として使えるし
記事として皆さんに見ていただくには 竹炭で統一したほうがよいかとも思って
ついつい 使わなくなっていきました

しかしやっぱこの竹炭 彩色に使った場合 色を入れ過ぎて濡ペーパーでポンポンしても
色が薄くならないのね
切り取るしかないんです
だから 微妙なグラデーションには不向きと言わざるを得ません

ちゃんと使い分けなきゃと思います

竹炭はいわば海苔きりの海苔のような役割と思うといいかも
塗り重ねても上に重なっていく
だから濃い黒も出るんですね

そのするする感ったら
研究員のヒナさんがレポってくれてます→記事はこちら

悟飯君は パッと見、海苔なのかどうかさえ分からないですよね

つまり 竹炭はデッサン用の鉛筆やコンテ
イカスミは 黒の絵の具
なのです

前置き長すぎ~

SHEET_20110825170743.jpg
時短かをる君シートです
目が戦闘態勢じゃないね やぱし~

薄いグレーも難なく描けました
陰影もイカスミミックス!
しとーっと浸透していく感じすっかり忘れていましたね

でもその分弱くなるので注意注意

KAORU_20110825170743.jpg
時間もあまりなかったので はんぺんは開けたて生
うすーくそいで 断面に貼りました
うすくないとこの量イヤになになるでしょ
時間がないので顔のところの穴しか埋めてません 悪しからず

ベースは6色野菜ふりかけごはん
 キャラ弁教室できれいな色のチップだけ取っちゃってる
 あまりきれいでないふりかけごはん
フリルアイスで仕切って 昨夜の母作きんぴらごぼう ちょっとぴりっ

ブロッコリーと牛肉の炒め物
レンコンコロッケ こんにゃくとちりめんじゃこのの炒め物(こんにゃくは母作の常備菜)
デラウェア プチトマトです

なんか違う カヲル君
哀愁がない、、、

まっ パイロットコンプリ~やったね
また まとめてみま~す
次は みさとさんという人の画像を探しております

ネット上って印刷制限とかでなかなかないですね~
(女性3名は結構あるのに、、、)
画像探しは いつも苦労します~
朝やると ドつぼにはまって別キャラ~みたいなことも多々です、、、


あっ 鼻忘れてる! 今気づいた


ランキングに参加しています
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg
関連記事
スポンサーサイト



| ヱヴァンゲリオン(海苔) | 21:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT