fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

今頃,,,バッタカンドロイド弁当/クックパッドに彩色海苔切りキャラ弁シート標準編アップ

最近ペタポチ訪問が多くなっており失礼しています
(アメーバさんじゃないとペタがないから分かりにくいですが、、、)
コメはなくともちゃんと読ませていただいておりますので ご容赦くださいませ、、、



昨日は長時間台風の目の中にいました

中心はあまりひどくないという噂は本当なのか こうたは延長保育組に登園しました
2時の帰りには雲間に明るいものも見え 傘もいらないくらいでした

ご心配くださった皆様 申し訳ないくらい平和でした
台風の東側は雨がすごかったと聞きました お見舞い申し上げます

したがって昨日もお弁当は作ったのですが
本日より新しい仮面ライダー フォーゼが始まったということで
仮面ライダーオーズ弁あと一つ出しておきます

こうたの 一番好きな ガタキリバコンボ の バッタカンドロイド
これもスリット満載
skelton_20110904174853.jpg
真っ黒なところ♪入っていますよ 

haru_20110904174854.jpg
濡れオブに貼りました
バッタやロゴはきれいに開き始めましたが
大物はちょっと出足が鈍い?

saishoku_20110904174854.jpg
上からカバーオブラートを貼って四方固定し彩色しました
最終的にはここまでスリットオープン

少々線の間隔が大きかったようです
このくらいがスリットの限界かなと思いますね

gh.jpg
やばい全面チーズに貼ったから下が分からない
多分野菜満載ピラフ系と思うのですが、、、ごめんなさい

見えてるのは 海老フライ 
       母作スジコンにブロッコリーとおかかふりかけを混ぜたもの
       市販の金時煮豆
       もも ですね
下にあるのがチキンライスでなければ 奥にあるのはトマトでしょう

金と書いてあるのは 7月29日金曜日の金ですね


そうそう ちょっとレシピアップをさぼっていた COOK PAD
やっと彩色海苔切りキャラ弁シートの標準編アップしました

どれにしようか迷ったのですが写真を多く取っていて
スリットも少し含んでいるものにしました

Cpicon 彩色海苔切りキャラ弁シート 標準編 by ケロヨンcp

また見てね

あと海苔使わずの初級編も先ほどアップしました

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 初級編 by ケロヨンcp

一応 静電気法をメインに いろいろ展開していきます
こちらは手法が多岐にわたるので 少しづつアップしていきますね
その間に 変化するかも!?
      

ランキングに参加しています
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg
関連記事
スポンサーサイト



| 仮面ライダー(海苔) | 21:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT