ハロウィンチョッパーマン弁当:魔法使い/ガラスが割れた...こんなに頼っていたのか...
起きると、ほとんどの方の訪問先はメンテ中でございました、、、
失礼しました
体力だけは自信があったんだけどなぁ
ま、5歳児の母気取って頑張るワ
アップしそびれていますが こうたはきっちり週6回お弁当を食べております
順にアップすべきですが
ハロウィンシーズンということで ハロウィン弁当を優先します~
シリーズ化宣言していた ハロウィンチョッパーマン
300%コピーそのまま画像で 続行中です

本日は魔法使い

一応スリットや帽子の突っ張り防止に配慮したカッティングです
スリットは半分程度開いたら カバーオブ


彩色3ステップ 最終は黒の影のみです



シート完成 !

し、しかし、あまりに額縁から抜いた薄いガラスを駆使したせいか
極薄ハンペンシート制作中ガラスが割れてしまいました

うまく割れた?ためハンペンは助かりましたが、、、
α化できない!

ちょっと帽子のリボンの部分が浮いちゃいましたが 許容範囲といたしましょう
こうた研究員によれば 色も変わっていなかったし朝のままでしわもなかった とのことです
よかった
レシピです
赤飯に お決まり オブ額縁、、、というよりオブ背景ですねこの場合



本日は薄焼き卵の月も入れてみました
今回は透けないように2枚仕立て
その方が反りも防げます
くず野菜のスパム炒め 手羽中の唐揚げ かぼちゃとクランベリーのサラダ
リンゴです
でも ガラスないと困る~
αオブ海苔ができないのが何より困るんです

実は αオブ海苔を考えて以来 もう頼りきっています
ホント 細かい場所もラクラクで海苔切りのストレスを感じるどころか
楽しいんです
オブラート研究で 最高の発明 とこっそり私は位置付けていますよ
あ~ ガラス~ ポリカに走ってもいいんだけど
使用感がすきなのよね~
あ、もちろん注文済みですよ まだかな~
ランキングに参加しています
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ハロウィンチョッパーマン弁当:かぼちゃランタン/複雑な気持ちの贈り物 (2011/10/28)
- ハロウィンチョッパーマン弁当:わたあめ/こうたの夜食クッキー (2011/10/27)
- ハロウィンチョッパーマン弁当:魔法使い/ガラスが割れた...こんなに頼っていたのか... (2011/10/25)
- 駄弁!いやいや簡単ハロウィン弁当! ブルックのつもり、、、 (2011/10/23)
- 何気に技満載!ハロウィンチョッパーマン:ホロウ (2011/10/20)
| ワンピース(海苔) | 21:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑