fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【温】使えるね!餃子皮シート でも悲劇が...スーパーサイヤ人ちびおにぎり弁 

先日ご紹介した餃子皮シート この記事ね→メロディちゃん♪
透明感とマット感がうりなのですが

リア研究員のかおるさんより レンジでちゃんとできる? どれくらいが目安? と質問を受けました
ご飯の量によりいろいろだし
濡らし具合や スチームの有無でも違ってきます

慣れればいいけど 確かにちょっとわかりにくいですね


そしたら!といっそのこと茹でてみました
確か手作り水餃子を作ってた頃 皮は強力粉を使ってました
ってことは 強力グルテンで崩壊はしないはず
グルテン量だけできまるものではないのですが
でんぷんだの蛋白だのまた語ると長いので 本日は無理!(もういいって?)

水餃子にも大丈夫って皮を使いました
yude.jpg
巨大化するので茹ったかどうかは一目瞭然

ウム 思った通りだwww カットも問題なし
cut_20111227195607.jpgcutoff_20111227195606.jpg

イカのにぎり寿司みたい(ほんとは子持ちコンブ入りおにぎりです)
そりゃきっちり押しずしみたいなおにぎりを作ればいいんでしょうが
年末シフト! ごめんなさい (いつもそうじゃないかって?)
on_20111227195605.jpg
シートです
いい加減なのは いつものこと
スーパーサイヤ人の種類の差は原画の都合 しらね~ってことで! 
sheet_20111227195622.jpg
Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 基本編 by ケロヨンcp(通常厚オブ)

う~ん 吸いつくね~ 快適であります
on2.jpg
ここで記事は終了

といきたいところです

なぜなら この後海苔を巻いてお弁当箱にセットしたのですが
お弁当箱をのせていたまな板が転落
おにぎりも飛びました

ベジータは 白い紙の上に裏返し
後はまな板の上に散乱

どうにかリカバーし持っていかせましたが
リカバーに長くかかってしまい 結局時短弁になりませんでした、、、

db_20111227195606.jpg
一応記録ブログなんで ちょっと小さめにアップです
ベジータだけ 戦闘後ということで!
不自然な仕切りのフリルアイスも変形をごまかすためです

下に敷いているのが元絵となった布です
小さく四角をカットして使おうと思って買っていたけど、、、放置していました

おかずは 母からもらった前夜のから揚げ(朝起きるとキッチンに置いてくれていました♪)
後は
kinpira.jpgこれチンして フライパンで味付けして きんぴら~
そして 究極の早業 黒豆ピック
 
フルーツはイチゴ

こんな手抜き弁なのに 1時間近くかかりました、、、悲しすぎる年末朝の時間ロス、、、

 
(本日分も多忙にて予約投稿です リコメ代わりのPP読み逃げしかできません ごめんなさい!)


ランキングに参加しています
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg
関連記事
スポンサーサイト



| ドラゴンボール(お絵かき) | 21:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT