お遊戯会♪ヘンゼルとグレーテルより【温】良心の呵責に苛まれる小鳥弁当
もちろん私も入れず バタバタアップです
週末はこうたの園の最大イベントのお遊戯会が開催されます
こうたの学年の演目は ヘンゼルとグレーテル
以前にも触れましたが こうたは 小鳥役を志願したらしいです
明らかに ワッキー 選んだ理由は? と聞くと
かなり深く考えた様子
お父さんは ヘンゼルとグレーテルを森に置いてきたからだめ
森は 夜の森なのでこわい
ヘンゼルは 檻に捕まるので嫌だ
魔女は こわい
グレーテルは 魔女をかまどの蹴りいれるからいやだ
お菓子は食べられるからいやだ(そんなシーンはないけれど)
というわけで 小鳥をチョイスしたらしいです
私も小鳥の役目は知らなかったのだけれど
小鳥は魔女の手下でヘンゼルとグレーテルをお菓子の家の罠に導く役目らしい
じゃ、悪者小鳥やな というと
違う 仕方なくやっているだけ ホントはいい小鳥なんや
とチョイスの理由を語りました
グリム童話は わりときついものがあったりしますが
子供たちは先生にちゃんとお話を聞かされ 演じているんですね
予行演習を見ましたが 素晴らしいものでした
本番が楽しみです
それをうけてのお弁当です
題して 小鳥の苦悩

オブラートに描いた絵や吹き出しを はんぺんシートやチーズに貼っただけ

兄妹が帰り道がわからなくならないように道しるべにまいてきたパンくずを食べてしまって
唖然とする小鳥
魔女の命令に葛藤する小鳥


です
意味不明弁なので お菓子の家も急きょ描き足しました


ベースは 茎わかめとしそのソフトふりかけご飯 森の緑のイメージで!
おかずは
前日の手羽中の唐揚げを 一度蒸し焼きにして甘黒酢で煮込んだもの
柔らかさ 復活!
煮トマトコンソメ風味 びちゃびちゃしないようクルトンを仕込んでます
あさりのむき身の卵とじ(佃煮にしています)
キャベツのカレー炒め
です
簡単キャラなので おかずつくりの時間がちょっぴり余分にとれました!
フルーツは リンゴにしました
一応シートは PVC下敷きに通常厚のオブラートです
こんな落書きチックな お弁当も楽しめますよ
労力の割にものすごく ウケがよかったオベントでした~
スターターキットは ヤフオクで 『キャラ弁シート』と検索してくださいね~ →こちらたぶんリンクしています
リアでは 下村商店さんで購入可能です
大型のスイーツなどにも使える でかオブですよ! ぜひどうぞ!
ランキングに参加しています
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 【温】2012ひなまつり弁当その3/男の子のひな祭り! (2012/03/03)
- 【温】2012ひなまつり弁当その2 (2012/03/02)
- お遊戯会♪ヘンゼルとグレーテルより【温】良心の呵責に苛まれる小鳥弁当 (2012/02/23)
- 野球部先輩へ!後輩からの『絆』パン:かおるパンメッセージVer./レチシンの使い方(検索用:絆パン) (2011/10/17)
- かおるパン 結婚式引き出物デビュー!/キャンプ! (2011/09/26)
| オリジナル(お絵かき) | 21:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑