【温】パクリ!?啓蟄弁!超手抜き時短弁
昨日から何にしようか、準備しておこうかなどと考えていたけれど
他にすることもあり 朝7時に決まっていないという最悪の状況
作り置きシートはあるという甘えもあるのですが
作り置きシートは大概 もう一枚余分に作ったものなので
こうたは お気に召さないのです
昨日冬弁をしたばかりですが
本日は ちょっとすぎちゃいましたが 啓蟄弁ということで
超時短弁当を作りました
実はパクリまがい
職場の地域食育促進事業班のニューフェイス
元デザイナーの変わり種ますだくんが描いたイラストからヒントをいただきました
土から顔を出した眠そうなカエル
啓蟄弁にはびったりであります♪
こうたの知育も兼ねて 冬眠する別の生き物もプラス

カエル: ゆでて冷凍しておいたブロッコリーをレンジでカラっと仕上げ
塩を振って キッチンペーパーで水切り兼成形
ちゃんと色を分けられるよう 一部移植しています
蛇: 昨日のもちもちポテト

ボツ素材の人参を入れてハーブ塩で味付け
ラップで成形しました
ミミズ: 魚肉ソーセージを縦割りして お好み焼きソースにつけておきました
共通して使った時短テクは~
目に使った卵の白身 耐熱容器に入れてチン 丸くくりぬくというか ほじくって(共通語でしょうか?)
揚げカッペリーニで差しました かなりしっかり付きます
後は真打! αオブ海苔 眠い目なので線でいいし強力粘着!さっとくっつきます

ベースは作り置き冷凍ミートソース チンして混ぜただけ
フリルアイスの葉先もちょんちょん
おかずは
余った半熟の黄身とニラと蛇の舌に使った
カニカマバラン

の残りを中華味に炒めた ニラ玉
ラスト 見切り鮭刺身で作っておいた鮭フライ
焼きかぼちゃ
フルーツはイチゴです
時短弁なので 写真も1枚
余裕の出勤ができました~
しょぼさに反して とてもおいしかったと
高評価でした!!
そうそう 寝ぼけガエル(実際の作品はこんなんじゃなくもっと愛らしいです)の
考案者ますだくん
お絵かきキャラ弁シートイベント かおるさん、うちのだんなさん と共に 参加予定です
アドリブ対応可能の救世主であります
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村

リコメは訪問とさせていただいておりますが、コメントができないことも多く
失礼しております
- 関連記事
| 新しい試み&実験(オブラート) | 21:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑