fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ボツリヌス毒素/2年後のワンピ超新星:ユースタス "キャプテン" キッド

私のブログのレシピの中で避けてきた添加物亜硝酸ナトリウム
平たく言えば ハムやウインナーなどに使われる発色剤 (着色料とは違うのでご注意!)

なんで避けてるかというと…

添加物や農薬でも 危険性にレベルがあり それに関しては私は明言しませんので
みなさんお調べになってください(無責任!?)
ま、お国が大丈夫って言ってるんだから私ごときがどうこう言うのもおかしいのですが
危険度の高いものは 子供には食べさせたくないのが親心

同じ添加物のくくりでも安全性の高い天然色素は使いまくりの私ですが
亜硝酸ナトリウムは 私的にNGにしています

名古屋生協さん 協力してくれた日本ハムさん の努力と悲しい結末など ケロヨン論で触れておりますので
よかったらどうぞ


ま、それはそれとして
ニュースでみた ボツリヌス毒素の中毒事故
これは 亜硝酸ナトリウムについて語っている当ブログで触れずには通れません

私はお弁当にあまりハムを使いません
なぜなら 亜硝酸ナトリウムを使っていないハムは あまりきれいな色じゃないから
そして 平面キャラシートを作るにしても 加熱したらたんぱくの変性により フラットにならず使いにくい

そして 亜硝酸ナトリウムが入っていないハムは 高くて日持ちしない
以前は 開封当日のものだけ生で使っていましたが
オブラートで 安全な着色シートができるので
必要がなくなったのです

ボツリヌス関係ない?

いえいえ
この私が悪者としている亜硝酸ナトリウムは ボツリヌスに関しては
正義の味方!スーパーヒーロー

この恐ろしい毒素を抑制してくれるんですね(静菌レベル)

じゃあ 排除しちゃうと駄目じゃない!?

でも私は この毒素に簡単に抵抗する手段を持っています

加熱

だから私は亜硝酸ナトリウムを使っていない商品を選び加熱するのです

酸素を嫌う嫌気性菌なので めったやたらといませんが
(今回も5年ぶりらしい)
学生時代 『没ります』 なんて語呂合わせで覚えた記憶があるくらい恐ろしいものです
しかし今は 医学も発展して応急措置ができたりワクチンが開発されたりしているようです

毒素毒素と言っていますが 菌自体と毒素は別物と考えましょう
ここらを語りだすと芽胞だの乳児ボツリヌスだの とりとめがつかなくなり
お弁当記事にならないので
ま、 とにかく私が言いたいのは

亜硝酸ナトリウムを排除するからには 亜硝酸ナトリウムがボツリヌスを抑制してくれる物質だということを知った上で排除しようねということ

もちろん作る側は それを理解しあえてリスクを背負い良いものを送り出してくれているのです
価格も高くなりましょう 消費期限も短くなるでしょう
当たり前なんです
安易に作っていないのですから そのようなものからボツリヌスは出てないですよね

ま、この辺にしておきますね

お弁当行きましょう

接点はスパムくらいかな~ 亜硝酸ナトリウムが入っていないのを子供には使っております
自分用は結構いい加減だったりするけどね もう成長してね~もん

ワンピース超新星2年後シリーズ 第2弾
なぜか こうたが大好きな

ユースタス "キャプテン" キッド

2年後は更に悪名を高め
顔に傷も増えています

skel_20120327103832.jpg
こんな髪の人って案外切りにくいのよね 髪のとんがった部分が弱くなるので…
αオブ海苔でもちぎれ易くなります

だたら 私は線無視カット つまり大雑把
ちぎれると時間がかかるので テキトーに切り離したり 無理やりつなげたり
カットしやすさを第一に切ります! (自分本位!!)

あとでいらぬところは継いだり剥いだりすればいいのですから!

saishoku_20120327103833.jpg
Cpicon 強粘着彩色海苔切りキャラ弁シート by ケロヨンcp

2段階にしか塗っていません 線が多いから薄くてもいけるでしょ
(時間がなかっただけなんですが)

kid_20120327103833.jpg
上の記事書いてたので7時半スタート! 手抜きを極めていますよ
ご飯シートに貼っていますが のせたのは白ご飯

んで がっつり 肉炒め(冷凍牛しゃぶしゃぶ肉 + きんぴらごぼう)
ほうれん草のおひたし入り炒り卵
高糖度プチトマトとくず野菜とスパムのラタトゥイユ風

フルーツは 自分で剥くのよ! とでっかいビワを2個

ホントは 義手も入れたかったのですが
それは下準備しないと1時間では無理ですな
お絵かきにすりゃ別ですが、でかいキャラはご飯シート
そうなると海苔の方が映えるのよね

う~ん 悩みどころですね


最後になりましたが 昨日の記事でご心配してくださった方々 ありがとうございました
そしてすみません
相手もあることで詳細は書きませんが
左側のムチウチに近い状態という感じです
回復傾向ですので大丈夫です!!

とはいえその状態で海苔切りする人は アホ ですね


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

リコメは訪問とさせていただいておりますが、コメントができないことも多く
失礼しております
関連記事
スポンサーサイト



| ワンピース(海苔) | 12:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT