追記【ミカ姉ハピバでランランラン♪】また遅刻でお祝いです/クッキーモンスターキャラ弁
↓ 勝手ではありますがハンドル名を変更しました
KASAKO lab.(かさこらぼ)
今はとりあえず ケロヨン/KASAKO lab. としてやっていきたいと思います
私のことは今までどおり ケロヨンって呼んでくださって結構です
今後共よろしくお願いします
**************************************
19日は ミカ姉さんのお誕生日でした
不在など色々ございまして またまた遅刻ですが
きよっぺさんの コラボにのっからせていただいてお祝いしたいと思います
3月に初産をされた新米ママ 忙しい中、日々素敵なお料理 お弁当作りにがんばっているミカ姉さん
キャラ弁シートも制作してくださっています
ブランド柄のシートなんか 画期的で素敵!
子供さんの園弁始めるときにはもうベテランなんでしょうね
そんなミカ姉さんには ポップなイメージでこんなキャラにしてみました
古くても 世代を超えて人気が続いているキャラクター


クッキーモンスター をハピバ弁にさせていただきました
私が妊婦、授乳婦時代 葉酸欠乏性貧血予防のために 毎日14粒飲み続けていたスピルリナ
当時は 着色料を始め添加物には神経質になっていましたね
今はこうして安全な素材も選べる時代 私が青い色を使うような時代になったんだな~
ってことで 濃い青いキャラを選びました
ママ1年生の素敵な年の幕開けをお祝い申し上げます
園弁としての記事とリンクはのちほど 追記したいと思います Read Moreからどうぞ
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村

私は結構好きで小さい頃はよく見ましたが
こうたは あまり見る機会もなく キャラ弁にしていなかったんですね
濃い青のキャラは~ って考えてた時 あ、そうそうって思い出しました
私の愛用の4番ウッドのクラブカバーにもしている クッキーモンスター
18歳のころから使っています
最近はあまりゴルフもしなくなり ゴルフバッグで眠っていますね
よく知っているキャラなのでテキトーに作ったのですが
顔に凹凸があるキャラではなかったですね
エルモとごちゃ混ぜになってしまいました
わざわざアンパンマンの顔型は必要なかったわけ

赤飯のおにぎりですが 表面に豆がない分裏にたくさん入っていますよ
カラーオブは味がないので そのまんま赤飯味です
こうた大好き韓国海苔の塩味がいい感じです(つまみ食い談)
でも 韓国海苔のαオブ海苔はパンチは駄目ですよ~ 塩がついて切れなくなります
おかずは 鯛のフィレのみそ焼き わかめ入り出し巻き卵
ほうれん草の胡麻和え フルーツトマト
ミートソースパスタ(炭水化物補充)
フルーツは 桃缶です
クッキーモンスターの濃いブルーとは微妙に違いますが
立体おにぎりで原色系の色は難しい
そんな時カラーオブラートは役に立ちますよ♪
- 関連記事
-
- 焼かない焼きおにぎりでアンパンマン/ 安全(安心)なピックその【3】/コチニール色素について (2012/06/01)
- 2012簡単梅雨弁/ 安全(安心)なピックその【2】 (2012/05/29)
- 追記【ミカ姉ハピバでランランラン♪】また遅刻でお祝いです/クッキーモンスターキャラ弁 (2012/05/24)
- 伝説の3ポケモン楽々キャラシート!トルネロスで揃い踏み (2012/04/06)
- 【温】パクリ!?啓蟄弁!超手抜き時短弁 (2012/03/08)
| 新しい試み&実験(オブラート) | 18:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑