fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ビートバスターキャラ弁/金色の塗り方(ゴーバスターズ)

**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ) 
オブラートお絵かきシリーズ
写し絵シートセット 
発売準備中 です♪
商品 関連記事はこちら→☆
小売ご希望の方もご連絡ください
**************************************

日曜の朝を 研修明けの東京で迎えたため
朝から キャラ弁用にたくさんテレビを見ました

宇宙兄弟 ゴーバスターズ 仮面ライダーフォーゼ プリキュア

そして ショーも見て少しはわかっているゴーバスターズに
お兄さんキャラが登場したのを発見

帰ってすぐの園弁で驚かせてやろうと思い作りましたよ

pic.jpg
こんな画像を見つけ コピー
このまま自分の好きな線で切るのが時短法

cut_20120609064736.jpg
つらないように閉鎖エリアは切り目を入れておきましょう
今回のαオブ海苔は 厚オブ仕様なのですが やっぱこっちの方が作りやすいです
なぜならはがしやすいから!

Cpicon 簡易化!αオブ海苔 H24.4ver. by ケロヨンcp

厚オブプレゼント企画は続行中なので お申し付けくださいね

ラップを貼ったPVCに直接置いて
haru_20120609064734.jpg
厚オブカバー ここで濡れキッチンペーパーで貼っても海苔裏まで水分がいかなけりゃok

3段彩色スタート 金の塗り方の質問にここで答えますね
1_20120609064754.jpg クチナシ黄色と竹炭黒です
2_20120609064753.jpg 前者に紅麹赤と竹炭黒が入り赤金 後者にスピルリナ青が入ってブルーグレー をプラス
3_20120609064752.jpg 竹炭黒で仕上げ 混ざりにくい線仕上げが早くできるコツ

Cpicon 彩色α海苔切りシート H24.5ver. by ケロヨンcp

見た目より簡単なんですよ (エエ加減で角が浮き上がってませんが)
でも剥がすタイミングはちょっと慣れがいるかな
乾かしすぎると割れるので注意です
ま、割れたところでオブで継ぎ接ぎ補修すればいいだけの話ですが

bb_20120609064737.jpg
極薄はんぺんシートに貼りました

Cpicon 極薄はんぺんシート改キャラ弁シートベース by ケロヨンcp


ベースは野沢菜ちりめんふりかけの混ぜご飯
どうでもいいことですが 野沢菜のシェアってなぜか徳島がすっげー高いのしってた?
野沢なのに!?
母作 星形きゅうりはドレッシング塩をもみこみました 使ったのは梅しそ
furikake_20120609064735.jpg
星形きゅうりは小さい実の内にカバーをかぶせて作るそう ハートもあるよ

おかず やばい!月曜のものなのに忘れてる

タケノコもらったので煮付けをからっときんぴら仕上げにリメイクしたのは覚えてる
小松菜と和三盆糖卵の菜種和えは こうたリクエスト
そうそう ミスジのニンニクしょうゆ焼き でした 筋でカットしてます
トマトとビワをいれました

起きてきたこうたに これ知ってる? と得意げに聞いた私

あぁ! ビートバスターで! やった有難う 明日は ○○バスターな!(聞き取れなかった)

何で知ってるんだ???

本放送はみてないものの 雑誌と友人から一生懸命学んでいるそうです…
今日は珍しく 予約投稿ではありません
弁当開始しなきゃやばい! 今日も仕事てんこ盛りの一日の始まりです


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

関連記事
スポンサーサイト



| 戦隊モノ(海苔) | 07:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT