かいけつゾロリ キャラ弁/色素の量の目安/安全(安心)なピックその【4】まんまるピック
KASAKO lab.製(かさこらぼ)
オブラートお絵かきシリーズ
写し絵シートセット
発売準備中 です♪

小売ご希望の方もご連絡ください
**************************************
***レシピの女王 2次予選について***
2次予選全過程終了するまでブログなどへの書き込みは禁じられています
というわけで2次予選のことに関しては終了まで触れませんのでご容赦くださいませ~
週末はいつにもまして多忙で 携帯も使い慣れたものがなく
ブログをアップすることができませんでした
あ~んまり寝てないので さすがの私も少しぽやんとしています
ガツンとジムでひと汗流せば 復調するのでしょうが休みなんだな~これが!
たくさんストックはあるのですが
本日は おにいちゃんも大好きだった
かいけつゾロり
こうたも大好きなので 今までも何度か作っていましたが
お絵かきってなかったのね
原色キャラですし
発売する商品に 色の混ぜ方や使い方が十分書いていないので
補足的意味も兼ねて書きたいと思います
使用する色素は
竹炭 黒
紅麹 赤
クチナシ 黄
スピルリナ 青
すべて国内製造の抽出媒体や残留物について私がいける!と思ったものです
商品のほうには 赤ビート(カブ)ピンク パプリカ(唐辛子) オレンジ が入っていますが
この二つは 初心者さん向けに便利だから入れたもの
同様に安全性にはこだわっていますが
一応 なくても大概の色は出せるので 使用していません
基本は 黒+三原色
理由? もちろん 経済的だから!!! それ以外の理由はありません
では使用色素量は

このくらいといっても 実は出しすぎ
ちょうどにはいきません 余った色素は カラーオブにして保存しておくと何かと便利です
粉砕すれば 色つき味なしふりかけにもなります ということは? コンソメや和風だし 中華だし
いろんな彩りご飯になるってわけ
でも赤だとこれくらいじゃ カニカマ一本の色にならないね
ま、はやりの麹の仲間だし サプリになるくらいだから カニカマにたくさん使われてて
たくさん食べても 問題ないんですがね
実際 カニカマは私もばしばし使いますよ


このたびは 市販の角オブラート使用です 20ミクロン厚です(厚オブは倍)







チーズにはりぴたパンにのせました
ちゃんとクッキングペーパー買ってきて 押えましたよ
おかずは コロッケサンドのぴたパンサンド ごまとんかつソース味です
スイートコーン 魚肉ソーセージとブロッコリーのからからコンソメサラダ
デラウエアとイチゴです
いつものふたくっつき防止のための クランベリーピック
やっと写真を撮ったので まん丸ピックの作り方アップします
といっても大したことないんだけど
参照記事




かといって 食材にべったり触れているわけではないので 動いてもビーズと食材が触れなく出来るため
安全安心なピックにできるわけです
なんだっていいんですが コンパクトだし おにぎりに顔を描くのなどにも使えるので
便利ですよ → 参照記事
レシピの女王 1次予選でも使っていますよ レシピリンク → こちら
ではでは 今朝も今からお弁当です
また お昼にお会いしましょう !
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中

にほんブログ村
- 関連記事
-
- かいけつゾロリキャラ弁/シートの彩色レベル (2013/01/20)
- ケロヨン流幕の内キャラ弁当~かいけつゾロリ駅弁風 (2012/09/25)
- かいけつゾロリ キャラ弁/色素の量の目安/安全(安心)なピックその【4】まんまるピック (2012/06/18)
| かいけつゾロリ(お絵かき) | 07:37 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑