fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

第2弾 HeRoさんのゴーバスターズめんこキャラ弁:ビート&スタッグ/やわらか混ぜおにぎりうめ~

**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ) 
オブラートお絵かきシリーズ
写し絵シートセット 
発売準備中 です♪
商品 関連記事はこちら→☆
小売ご希望の方もご連絡ください
**************************************

***レシピの女王 2次予選について***
2次予選全過程終了するまでブログなどへの書き込みは禁じられています
というわけで2次予選のことに関しては終了まで触れませんのでご容赦くださいませ~


HeRoさんの ゴーバスターズメンコシリーズ 第二弾がアップされたので
早速 使わせていただきましたよ

可愛いしシンプルなので 忙しい朝にはいいですね
この日は いろいろ過程写真が撮れましたよ
(クオリティはぱっとしませんが)

Cpicon 強粘着彩色海苔切りキャラ弁シート by ケロヨンcp
カバーオブをあらかじめ濡らさない方法で作りました 粘着力が落ちにくい手法です
1_20120621195529.jpg ラップの上においてオブラートをかぶせティッシュなどでごしごしくっつけます
2_20120621195528.jpg 海苔の上に大目に水分をのせオブラートをくっつけながら塗ります
3_20120621195527.jpg グレーにチーズは基本的に使わないのですが 使う場合はかなり薄くします

sheets_20120621195526.jpg

チーズワッペン何に貼りましょ!?(オンチーズはこうたのリクエストなのね)

以前作ってこうたに好評を博した 海苔カップのやわらかおにぎり

参照記事

Cpicon 海苔カップでやわらかおにぎり by ケロヨンcp

混ぜご飯バージョンでまいります

gohan_20120621195525.jpg
前日のサバの塩焼きを 蒸し焼きで再加熱して身をほぐし
ネギとゴマと塩でさっくり混ぜます

シリコンカップにふんわり詰めて ポンと抜きます
onigiri_20120621195524.jpg

まみこちゃんにもらった海苔カップをかぶせてしばし放置です

base_20120621195553.jpg

basemaru.jpg
先に デコっていきますよ

星形のレシピはこちら

Cpicon お弁当カップで薄焼き卵のミルフィーユ by ケロヨンcp

下のは緑のは 星の残り物を活用した ドライブロッコリー
湿り気を少なくしたいときよく使います
このたびは 緑黄色ふりかけです
でもカラフルな色は 天然着色料由来のようですがね
midori_20120621210417.jpg furikake_20120621210420.jpg

かぼちゃコロッケは ボールバージョン

ポテトサラダの具は
高菜の漬物です
tukemonopotato.jpg
相性かなりいいです! 漬物ポテトサラダお試しあれ

bs_20120621210418.jpg
めんこのせました!

フルーツはなに入れたか忘れました~

こうたに どうやって食べたか聞くと お箸ではなく手で持って食べたとのこと
柔らかいけど重力でおにぎりが表面だけ安定し持っても落ちないんですね~
またもや 大好評♪ やったね!!!
ちなみに私もこうたと同じ位の時間を狙って食べました
!! うま~っ♪ でした


HeRoさんのメンコシリーズ 食べ物だけでなくいろいろな可愛いアイテムも作れそうですね♪


ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

関連記事
スポンサーサイト



| 戦隊モノ(海苔) | 21:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT