けいおん!甘~い七夕キャラ弁/お弁当なのにストロガノフ!?
KASAKO lab.製(かさこらぼ)
オブラートお絵かきシリーズ
写し絵シートセット
7月初旬発売予定 です♪

小売ご希望の方もご連絡ください
**************************************
***レシピの女王 2次予選について***
2次予選全過程終了するまでブログなどへの書き込みは禁じられています
というわけで2次予選のことに関しては終了まで触れませんのでご容赦くださいませ~
7月初めに発売予定だった 写し絵シート なんだかんだと遅れましたが
今週中にはスタンバイるよう頑張っています
そんな中 お弁当の時間を短くしてくれているのも オブラートお絵かき
七夕キャラ弁も楽々です
先日 ハッピーセットの付録のスパイダーマンお弁当箱を持たせたところ
他にも2人同じお弁当箱で来てたとのこと
それが嬉しくって お弁当箱をリクエスト
中は何でもいいからね キティちゃんでもいいよ!
えっ? キティちゃん?
可愛いもの駄目のこうたが!?
いややっぱり そうでない方がいいけど …
どういうことだろう??? 謎な発言ではありますが キャラはお任せってことなので
またまた 兄さん好みのお弁当にしてみました っつーか いい感じの画像見つけたんだなっ!
大きめのイラストは薄オブにした方がはがれにくいのですが 薄くて扱いにくいのが難点
写し絵シートセットは初心者用、ケーキ用という意味合いから厚オブ
扱いやすさや破れにくさを重視しているもので 時間とともにはがれやすいんですよね
だからあまり時間がかかりそうなのは大きいイラストは 避けた方が無難
それなのに 無謀なことして こんだけで10分近くかかってしまいました
案の定もう四隅が少し浮いてる!!

四隅をテープでとめて大急ぎ彩色

少し浮きつつも大急ぎで塗ったのでセーフ?かな
厚オブだから 乾くのを待たなくていいのが救い
大きさもお弁当箱の上に下敷きごとのせチェック

余りにいい加減な彩色シートのできですが チーズに貼るとそれなりに!

貼り易さは薄オブとは比にならないくらい簡単です
しっかりクッキングペーパーで押さえても大丈夫

最大の大きさにまずカットして
後はいらぬチーズをカットして 私が食べました

こうた画最近気に入っている 押し麦入りご飯をラップを敷いて詰めて

薄オブラートの上にキャラチーズをオン これで固定いらず
いい加減なできですから ガン見禁止です
おかずは 前日のビーフストロガノフ こんなもんお弁当に入れたら油が浮いてまずいっしょ!?
いえいえ 愛すべきパートナー乳化剤(大豆レチシン)が助けてくれて美味しくいただけます
別に特別なレシピじゃないけど 一応私なりに時短にしてみたのがこれ ↓

お友達のOさんが下さった 自信のカボチャも煮付けたのを入れています
ホックホクで 煮汁も滴らないのね
後はサクランボ入れただけ
再加熱しただけの使いまわしおかずにより
すぐできちゃったので もっと時間かけてちゃんとお絵かきすればよかったと後悔しました…
こうたは スパイダーマンで盛り上がったようですが
なぜに七夕にタイ焼きという議論も お友達の中で話し合われたそうです
できも甘~い オベントでした
*最近 質問等が多くなっていますが コメント欄を公開していないため
返信先が書いてないとお返事できません
失礼をしているかもしれませんので ここでお詫び申し上げます*
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中

にほんブログ村
- 関連記事
| けいおん!(お絵かき) | 07:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑