となりのトトロ夏弁/夏休みの宿題に!オブラートお絵かきのススメ
KASAKO lab.製(かさこらぼ)
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット 税込価格 1980円
![]() | 食べられる写し絵シートセット () オブラートお絵かきシリーズ 商品詳細を見る |
好評発売中のこちらの商品は 右欄外のリンクから最寄りの販売店をお探しください
ワンポイントアドバイス
食べられる写し絵シートセットで 注意していただきたいのは
色素の使用量
パックの口をちょこっと切って 爪楊枝やヤクルトストロー、新品耳かきなどで ほんとに微量だけ
出してください
思った以上に色はよく出るので ありえないと思う程度の少量から始めてくださいね
そしてシートでは薄いかなと思っても 貼ると濃く見えるので 加減してください
開封後の色素は開けた口をテープで閉じるか 別の密閉容器にいれてください
冷蔵庫に入れる必要はありません
手とり足とりお教えすることができないため、説明書きでは不十分かもしれません
オブラートお絵かきにはいろんな手法がありますので
よかったら参考にしてください
↓ 下記リンクをご参照ください






**************************************
昨日、クリニック受付嬢のHさんのお子さんに トトロを描いて差し上げたのですが
ジブリキャラって オブラートで表現しやすい気がします
しっかり輪郭を入れなくていいし
べた塗りでも 勝手につく濃淡がいい感じにでるみたいな…
なんといっても 写すだけですから画力もいらないし 色調もそれなりの雰囲気が出るので
絵が苦手という人にもお勧めです
白い紙に書くのとは 全く違うので是非お試しあれ
食べ物に貼らにゃならんというわけでもないし 乾燥するので腐敗もしないしね
濡らした画用紙にも貼れますが 乾くとまるまるので重石などをして平らにのすという作業が必要かと思います
うちは絵の宿題もないので専ら弁当用
夏らしい素材をチョイスしました
小ぶりのお弁当箱いっぱいくらいのイラストなので
静電気で貼った後 全周囲セロテープ固定しています

まずは輪郭



厚オブは破けないしすべりがいいので
さらさら筆を運ぶのに慣れたら急がなくとも15分くらいでできちゃいますよ
こうたのリクエストはたらこごはん たらこへのこだわりはこちらの記事にて!
出来合いパスタ用粉末を使ってる訳ね


ご飯シートに貼っていますが お絵かきシートなのでいつもよりしっかりご飯粒をつぶしていますよ
おかずは前日の チキンカツを甘い南蛮酢で和えたもの
ちょっと破壊しすぎた ブロッコリーバラン で隔して
こうたの嫌いな茄子の肉みそ焼を みじん切りにして今度はマヨネーズではなくケチャップで
へんてこ茄子ミートソースにしてみました
多分それだけでは文句が出そうだし色も地味なのでギョソーをプラスしました
紫のものは カチコチ巨峰の周りにちりばめたブルーベリーです
いつもよりたんぱく質多めですが、ま、暑い夏スタミナつけてもらいましょ♪
せっかくトトロ弁なのに トウモロコシいれたかったな
*諸事情により pp→p にし、マイペースで応援させてもらっています コメはほぼ残せず失礼してますことお許しください*
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 年賀状出しませんのお知らせとトトロ簡単オムソバキャラ弁 (2018/12/11)
- となりのトトロ夏弁/夏休みの宿題に!オブラートお絵かきのススメ (2012/08/10)
- 2011七夕弁ラスト 最新ジブリ コクリコ坂から!? 海苔使わずキャラ弁 (2011/07/08)
| ジブリ (お絵かき) | 21:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑