fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

こうたお泊まり保育に出発!前日の夏の成果弁と朝ごはん

**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ) 
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット  税込価格 1980円

食べられる写し絵シートセット食べられる写し絵シートセット
()
オブラートお絵かきシリーズ

商品詳細を見る


好評発売中のこちらの商品は 右欄外のリンクから最寄りの販売店をお探しください

クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp


他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください

↓ 下記リンクをご参照ください

Cpicon 公式オブラートお絵かきキャラ弁シート by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 基本編 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編①強化 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編②滲まず by ケロヨンcp

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

Cpicon 簡易化!αオブ海苔 H24.4ver. by ケロヨンcp

**************************************

こうたは現在 自宅にいません

そう 初めてのお泊まり保育に YMCAの海洋センターに行っています
忙しかったけれど いつもなら当日の朝しか準備できない私が 2日前の日曜から準備を始めました
こうたにとっては 大切な行事となるのですから気合を入れないと!と思ったので
昨日は父さんのチェックも入るという念の入れよう!

そして前日の昨日は
この夏の成果である 泳力テストの結果のワッペンをキャラ弁にしました
去年は顔がつけられる程度のカニクラスだったのですが(本人はシャチクラスとでまかせを言っていました)
今年は2ランクアップのクラゲクラス
顔をつけて浮けるまで来ました

潜れるのタコをクリアしてクラゲに出世です(何か生物学的に解せない感はありますが…)

目をつぶってワッペンを取り出したときは家族みんなでドキドキし、そしてわ~っと喜びました♪


お泊まり保育も体育プログラム同様 園がYMCAに依頼しており
気持ちを盛り上げるために 前日弁に持ってきました

でもね 準備は早くてもお弁当はいつもどおり 作り置きなしタイムリミットの時間も取れない状況

 ホントはnamimoちゃんみたいにきっちり作りおきができるキャラ弁シートですよ~ 

utushie.jpg
もうしょうがないから現物を敷いて写し絵
輪郭ないからいきなり色です
厚オブ全周固定ですよ♪ここは面倒でもdo!

sheet_20120828232414.jpg
二度塗して最終仕上げは 薄い竹炭でステッチの影を入れていきました

onigiri_20120828232415.jpg
ちょっと鈍角な三角おにぎりに

ぺたり
haru_20120828232416.jpg

kurage.jpg

おにぎりが100gもないので 主食をパスタで補充
急いでいるときは細麺です カッペリーニを茹でている間に
フルーツトマトを3個分4つ割にして そのままオリーブオイルとにんにくとオレガノでざざっと炒め
しなっとしてきたら もうひとゆで程度のパスタを入れて まぜまぜ
pasta1.jpg
途中で取れちゃう皮を12枚取り除きます

カニカマを3本ほぐしながら入れて コンソメで味を整えたら
pasta2.jpg
自家製バジルパウダーをちらして出来上がり

ブロッコリーはその間に少し湯を入れた容器でチン
冷凍見切り刺身を牛乳とパスタの残りのコンソメで解凍しながら煮詰めました
胡椒などで味を整え ブロッコリーと彩りよく合わせます

照り焼きチキンは冷凍してあったものを前夜から冷蔵庫に! 朝はよく冷えているから薄切りも安定して切れます
酒蒸しにしてタレに絡めただけ

フルーツは定番保冷剤 ピオーネ  ラビットアイ ブルーベリーはそのままのせただけです


こうたによれば幼稚園では 大ウケだったようで お泊まり保育を前にいいチョイスだったかも!


こうたはお泊まり保育に不安を持つでなく 前夜もワクワクしているようだけれど
言動はいつもと変わらない様子だったので
明日のお泊まり寂しくない?って聞くと

おかあさんは ボクがいなくて寂しくない?

と聞くので

さみしいよ

と言うと 

お父さんがおるで 一緒におってもらい

といいつつも たたっとおもちゃ箱のところへ行き
ミジュマルの人形を持ってきて

僕だと思ってもっとき

と こうたそっくりのミジュマルを渡してくれました


でもそんなこうたですが 見送りの時は全く見えなくなるまで手を振っていましたよ
ちっちゃくてバスから見える顔は口元が見えませんでしたが
への字じゃなかったかしら…???



食べていった朝ごはんです
asa_20120829000244.jpg
写真でもとっておこうかと思ったら
怒ったカエルと首の部分が既に食べられていました
いけるいけると かじったおにぎりをてるてる坊主の下においてくれました

こんな朝ごはんにしたのも 外は天気なのに雨
台風接近で 海洋センターのキャンプは親としては不安です
でも厳しい訓練を積んだ熟練スタッフのもと 大丈夫だと思っています
実は 兄さんと一緒にキャンプに参加したことがある私は いかに配慮が行き届いているかを知ってるんです~

それと! 今日の牧師さんの出発の際のお礼拝は図らずとも気合が入っていたはず

なぜなら牧師さんの息子さんも行くから!

台風というリスクはあるけれど 園史上最強のお祈りで守られてます!!




… まだ終わらない
珍しく早く準備をした私でしたが やっぱりポカ

*荷物をリュックにに入れるというところを読んでなくて 手提げに入れてしまったこと
*朝忘れてて慌ててこうたに持たせた蚊よけシート 名前を書いてなく外ポケットに突っ込んでたので早速落として持ち主探しが行 われたこと
*挙げ句の果てに 出発の様子を撮ろうとしたら SDカードが入ってなかったこと(携帯も車に放置)

早く準備しても一緒ぢゃないか~(泣)



現在 必死で本業の方の資料作ってますが とりあえず息抜きアップ~
どうにかなるっしょ!!


*最近の私ですがアップはどうにかしていますが とんでもなく忙しく 訪問予定が今日こそは今日こそはと遅れています
また諸事情により pp→p にし、コメはほぼ残せず失礼してますことお許しください*

ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



| その他のキャラクター(お絵かき) | 23:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT