【お月見パワー〇きよっぺちゃん&ゆちゅちゃんに届け】
古くから地球上の各地で信じられてきた 月の力
そして 欠けてもまた満ちる月にあやかってされたと思われる呼びかけに
私も賛同したいと思います

この企画のルール! きよっぺさんに負担をかけない!
一方通行 です

園弁としての記事は追記部分にしましたので
下の Read More をクリックしていただければ開きます
急遽 園弁で参加することにしました
イラストは頭に思いついたイメージを大急ぎで 包装紙の裏に描いたものなので
稚拙ですが 祈っているつもりのウサギです
αオブ海苔をカットしたのでそのままのせてもぴったりくっつきますが
ひげはどうも裏を貼ったみたいで 時間とともに少し張りが…
もちろんきよっぺさんにいただいた お弁当箱に詰めました
月のウサギのレシピはクックにアップしています

おかずは ささがきにして冷凍してあるごぼうとニンジンを解凍して出る水分で砂糖、塩、小麦粉、片栗粉を
混ぜまぶし揚げた スナック感覚のかき揚げ
ススキとは言えませんが 秋の野のイメージのつもり
ご飯は 夜空のイメージで 黒米を混ぜて高速炊飯しました
120gを目安に両方の容器に敷きこんでいます
上の容器は 前日の 豚肉の味噌漬け(麦みそで結構甘く作ってます)
母作 白身魚のフライ
市販のミニ串団子の含め煮
ミニトマトとカチコチ種なしピオーネです
こうたにもちゃんと説明してたら
食前のお祈りの時に 一緒に祈ったとのこと
途中経過のお話によれば 良い方向に向かっているらしく少しホッとしています
でも誰に大丈夫と言われても 愛娘のこと 楽観的にとらえるのが難しいことと思います
ただただ 頑張ってほしいと願うだけしかできませんが
この企画のみんなの気持ちが 届けばいいな
- 関連記事
-
- 2014午年年賀状弁当と下品なペナルティのお約束 (2014/01/09)
- 【お月見パワー〇きよっぺちゃん&ゆちゅちゃんに届け】 (2012/09/30)
- 2012子供の日こうた彩色こいのぼり弁当/新手法のオブ海苔は即戦力に! (2012/05/01)
- 【温】2012ひなまつり弁当その4/当日弁はポートレート風で! (2012/03/04)
- 大好評追記!2012節分弁2【温】鬼のお面の???弁当 (2012/02/01)
| オリジナル(海苔) | 07:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑