HeRoさんの仮面ライダーウィザード ランドスタイル キャラ弁
私も、最中に緊急仕事があり、水のたっぷりたまった道路をハンドルとられないようにズブズブと運転し
職場にたどり着きましたよ
こちらでは仕事の間に台風は過ぎ去り 帰りは穏やかさを取り戻していましたけど
このブログがご縁で色々な地方の方と交流ができた分
大丈夫かな?って思いを馳せたりするようになりましたね
朝のお礼拝は警報発令のため中止なのでこうたは在宅
母は寝てるこうたには内緒で、仮面ライダーウィザードを会社の方でちら見しました!
写真からずっとガーネットと思っていた フレイムスタイル
大きな画面で見ると ちょっとピンクかかったルビーですね
自分の中で訂正いたしました
宝石のランクから メインキャラがガーネットってこたぁないだろうとは思いつつも
どう見てもガーネットに見えたので ちょっと腑に落ちなかったのですが
納得
指輪がキーアイテムというコンセプト 小さい男の子に指輪!?なんて思ったけど
やっぱり憧れのライダーさんがしてること
ガチャポンで父さんと共に集めています
前置き長くなりましたが HeRoさんのデフォルメ仮面ライダーウィザード
ランドスタイルです
これはさすがにトパーズに違いないでしょう
HeRoさんのブログでは 今回のいきなりたくさん出てきたライダーたちに
いち早く対応され すごいコレクションになっています
でもHeRoさんってプロのデザイナー こうやって提供してくださるのも
子供たちが喜ぶから って理由のようです
私なんかは それに甘えちゃってる訳ですが、節度をわきまえて使わせていただこうと思っています
アップが前後していますが ランドスタイルはフレイムの次にカットしていました
αオブ海苔は カットしたままファイルしても縮んだり変形したりしないので
便利です

シートにしてなくても オブ海苔を作ってカットする時間でも忙しい朝には貴重ですからね

下敷きにのせて 厚オブをかけてごしごし圧着
キッチンペーパーでポンポン貼って塗るだけ

濡らす時は 丁寧に周りからがキホン
初めての場合ちょっと コツがいるかも

ま、こんなことせずとも ご飯に貼るなら濡れオブにのせて更に上からオブを貼って彩色するという
標準編の方法で十分なんですが

粘着力が弱いシートなんかには不安もあるので 進化のための試行も兼ねてこの方法をとっています
それと つながりのあるイラスト故 色を塗らないならオブサンドせず直接貼るのもいいでしょう
その接着力は 海苔だけとは比にならないですぞ
(色は塗っても問題ないんだけど チーズ直接彩色はオブの上に比べてたくさん色素がいるので
お高い天然色素 経済的ではありませんね)
台風のばたばたで米が切れていたのを忘れていた私
1個だけ冷凍ご飯があったので 下はパスタにしました

冷凍している アルデンテよりチョイ固めのスパゲッティーニ
冷凍している エビの殻で作ったアメリケルソース
冷凍している ブロッコリーの軸
全部いっぺんにチンして(解凍具合は様々ですが) テフロンフライパンで炒め和え
味を調え これまた そのまんま冷凍してクラッシュしたパセリを混ぜました
早くてうめ~よ♪
ご飯シートを乗せるから ラップで平らにしています

食感を考慮し ちょっと香ばしく焼きご飯シート ガーリックライス風に 塩とガーリックパウダーを
焼き面に振っています
強火でじゅっと焼くと 貼る面の潤いは残るのですが
よく焼いちゃうと乾いてしまいます そんな時は 湯などで少し表面を潤してから貼ってください
おかずは
にらとキノコのグレービーソース炒め 卵黄そぼろ入り
手羽中のから揚げ(揚げた後骨抜き)
カボチャの素揚げ
カチコチピオーネとプチトマトです
おかずが多くなったので ロゴを上に乗せるのは蓋くっつきのリスクが高くなるのでやめました
描かれたHeRoさんもお好みというこのランドスタイル
エメラルドと思われるハリケーンスタイルををエメラルドカットにせず
ランドスタイルをエメラルドカットにしたのは 形のイメージなのかしら
元宝石屋の娘 ちと気になるところです
*諸事情により pp→p にし、コメはほぼ残せず失礼してますことお許しください*
ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)

にほんブログ村

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中

にほんブログ村
**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ)
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット 税込価格 1980円
![]() | 食べられる写し絵シートセット () オブラートお絵かきシリーズ 商品詳細を見る |
好評発売中のこちらの商品は 右欄外のリンクから最寄りの販売店をお探しください
クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください
↓ 下記リンクをご参照ください






**************************************
- 関連記事
| 仮面ライダー(海苔) | 21:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑