fc2ブログ

こうたのお弁当アルバム

安全安心にこだわり医師が新しいキャラ弁のカタチを提案します COOKPADレシピ連動キャラ弁シート公式サイトです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

これでコンプリ!HeRoさんの仮面ライダーウィザード ウォータースタイル キャラ弁

HeRoさんのちびキャラライダーも残り1つ
実は運動会前にお弁当として持って行ってはいたのですが 運動会試作弁のお絵かきが優先になってしまって
今頃アップです

HeRoさんの細かいキャラを忠実に再現するのならお絵かきがよいのでしょうが
プロのデザイナーさんなのに 子供たちの笑顔のために自由に素材を使わせてくれているHeRoさん
敬意を表して!敢えて時間のかかる海苔で切らせていただいています!

な~んて言ってますがぶっちゃけ私は海苔切りが好きなんだーーーー!
几帳面な性格じゃないので 忠実にとは参りませんが いつも楽しく切らせていただいています

cut_20121017005717.jpg

自分のレシピの中でも αオブ海苔は自信作(特許出願中♪)

Cpicon 簡易化!αオブ海苔 H24.4ver. by ケロヨンcp

最近は 厚オブで作っているので 髪の毛ラインも危なげなくサクサク
1枚当たり2分くらいでできるので 10枚位入っている手巻き海苔を開封したら
全部作ってクリアファイルに入れてA4の雑誌にはさんでいます
海苔パンチも失敗知らずですよ

このままカバーオブなしで何かに貼ると 抜群の粘着力を発揮します(脂分とは相性悪いですが)

でも彩色やスリット効果を期待するのならオブラートのカバーが必要
cover_20121017005717.jpg
αオブ海苔の粘着力を落とさないためにも
現在の主手法は ラップを貼った下敷きの上に直置き
上から厚オブごしごし貼りつけて

sheet_20121017005737.jpg
最小限濡れキッチンペーパーでポンポン 後から細かいパーツを貼ってモノクロキャラ弁シートの出来上がり
でもちょっと慣れがいるかもしれません…

Cpicon 彩色α海苔切りシート H24.5ver. by ケロヨンcp

ま、こんなことせずとも ご飯に貼るなら濡れオブにのせて更に上からオブを貼って彩色するという
標準編の方法で十分なんですがね

Cpicon 彩色海苔切りキャラ弁シート 標準編 by ケロヨンcp

粘着力が弱いシートなんかには不安もあるので 進化のための試行も兼ねてこの方法をとっています

sa.jpg
複眼じゃないので楽々

set_20121017005737.jpg
子持ち昆布の佃煮をふんわりご飯にのせて
ご飯シートことぺらもっちにキャラを貼りましょう
ぺらもっちも丁寧に何度ものし直すと マットなものができますよ
(私のはそうでもないですが 秀作はクックつくれぽで見てください)

water_20121017005736.jpg

どこかで見たことのあるジャックの顔
そう! 揚げてから成形のレシピで使用している 去年のコカコーラのおまけ

Cpicon 揚げてから成形2簡単ハロウィンコロッケ by ケロヨンcp

本来の使い方!マッシュかぼちゃです はちみつで味付けしていますが1歳未満の子ははちみつはやめておいてくださいね
1_20121017005718.jpg mush_20121017005716.jpg jack_20121017005716.jpg
最終はもちろん竹炭でカキカキ 手間なしだす

このキャラお弁当にセットしにくいったらありゃしない
厚すぎると 食べる時うんざりだし 薄いと底上げが必要

そんな時に便利なのが カニカマ~ 紅麹着色のものを使用しています

Cpicon お弁当の間仕切に!ふわふわドライカニカマ by ケロヨンcp

色もきれいだし ホールド力もばっちり
前方は透明のカップをセットしています
skel_20121017012702.jpg

上の方はチキンと思われますが 何か忘れちゃいました
果物は 二十世紀梨
ピックの コウモリの羽とクモの脚で 動かないように固定しています

マジックライダーということでハロウィン弁と一緒にしてみましたが
いまいち統一感がないですね

さてHeRoさんみたいに集合やってみましょうかぁ

shugos.jpg

拡大とか回転とか まだソフトが使いこなせませんが
集合させただけ~
でも 集まるとうれしいですぅ~


*諸事情により pp→p にし、コメはほぼ残せず失礼してますことお許しください*

ランキングに参加しております
応援して下さる方は
↓下のカエルちゃんをクリックしてください(1日1回カウントされます)
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村
ameba.jpg

お絵かきキャラ弁シートはキャラスイーツにも使えます♪
期間限定 出向中
にほんブログ村 スイーツブログ キャラケーキ・キャラスイーツへ
にほんブログ村


**************************************
KASAKO lab.製(かさこらぼ) 
オブラートお絵かきシリーズ
食べられる写し絵シートセット  税込価格 1980円

食べられる写し絵シートセット食べられる写し絵シートセット
()
オブラートお絵かきシリーズ

商品詳細を見る


好評発売中のこちらの商品は 右欄外のリンクから最寄りの販売店をお探しください

クックパッドにて 食べられる写し絵シートセット専用レシピを掲載しています
説明書の補足となりますのでお読みくださればと思います

Cpicon 公式!写し絵シートセットの使い方/厚オブ by ケロヨンcp


他にもオブラートお絵かきにはいろんな手法や補助レシピがありますので
ごく一部ですがよかったら参考にしてください

↓ 下記リンクをご参照ください

Cpicon 公式オブラートお絵かきキャラ弁シート by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 基本編 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編①強化 by ケロヨンcp

Cpicon 海苔使わずキャラ弁シート 応用編②滲まず by ケロヨンcp

Cpicon ご飯シートの作り方&使用例 H23.9 by ケロヨンcp

Cpicon 表面がスムースなおにぎりの簡単な作り方 by ケロヨンcp

**************************************

.
関連記事
スポンサーサイト



| 仮面ライダー(海苔) | 06:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT